7月20日(日)
ゴルフを終えたJクンが顔を出した。
明日は帰国なので色々話を楽しんだ。
例によってライン川の畔に3人で散歩に出た。
相変わらずライン川の船の行き来が忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/f3443f33b837157cc2a6611bb6cfe3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/3bd3edb482cefc9b5ac986a5760c5b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/855f9fa4b18ed036501ec33e3c708494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/eefbda88f93d5d5055db3c8b0e91db59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/8c9046b4a8c3f81c4170d45ba374818b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/32a7edac712d4d3ec5a085f66dba9cf4.jpg)
この船は対岸との間を行き来するフェリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/7457bc1c42b634474662356f10f3d747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/11aaf531be994154dfde5056c0f51f5d.jpg)
歩くのに疲れたのでライン川のデュセル辺りを一時間ぐらい
ぐるりと回るラインクルーズに乗ってみた。
雨が降り出したので雨宿りにも丁度良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/9d8dc161c139f8e0198d12190936109c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/92d47b8c16c12808f03c0d8dda4831a0.jpg)
デュセルドルフの見慣れた建物を観光船に乗り
川側から眺めるのも一興である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/ea6011133a39e530f960cea4a6b32c26.jpg)
ここにも銅像が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/d2ce56f3d9e172ac47dc0b11e95121bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/3af0a6e0aec6f8acc1f4464f9f9e87ca.jpg)
生憎 雨が大降りになって来た。船内に退避。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/996912a7642a39b6c04ea2018da5fbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/08b296c7ce5ef53148bb104031268229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/2b2b0507f8258a89854b60cea9419223.jpg)
船を降りたときには雨も止んでおりラッキー。
この船は何だろう。大きな牛の「張りぼて」が乗っている。
「張りぼて」をどこへ運んでゆくのか。
それとも広告なのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/f1a8162786e4f550e595699712c3f946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/650d1fa068ceea4036f919a2bca63c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/553a55bc54b476df01415fa0a7c5761d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/c31bdd43036ea2d55680e1625391821c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/d19d33589beb3edc79fc635d788dae0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/2a282c5093e31506ca46081cad7d5ce0.jpg)
ライン川は相変わらず大きな運送船の行き来が激しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/4af83c9d9acf6b7aa238b185aab9679d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/9965769d14c995e8edcd9b098400cd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/8cbc1770901069932ca6218afe856da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/6df80e80baf7c99be5e1987929d83955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/2db320fb1aca15ad3920842b43082c5c.jpg)
明日は日本へ帰る。ライン川も見納めである。
今夜はJ君が腕を振るって夕食を作ってくれる。
食材は昨日入手済み。
J君のステーキを焼く腕前は超一流。いつも極上の味。
今夜はマッシュルームとオニオンをたっぷり炒めたものを添えて。
ミセスマスダもこの「おもてなし」には感動。
右下のトマトはチョコレートトマト。外側の色がチョコレート色
中は赤。実はかたくトマト本来の持つ味、野性的な味が美味しい。
日本にもこのトマトがあるといいのだが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/76fba5961d5b7edbc4b56bd3c62e4e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/d5c9e9531530a05d365ad3aa40737ca4.jpg)
最後の夜なので夜遅くまで話が弾んだ。
ゴルフを終えたJクンが顔を出した。
明日は帰国なので色々話を楽しんだ。
例によってライン川の畔に3人で散歩に出た。
相変わらずライン川の船の行き来が忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/f3443f33b837157cc2a6611bb6cfe3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/3bd3edb482cefc9b5ac986a5760c5b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/855f9fa4b18ed036501ec33e3c708494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/eefbda88f93d5d5055db3c8b0e91db59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/8c9046b4a8c3f81c4170d45ba374818b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/32a7edac712d4d3ec5a085f66dba9cf4.jpg)
この船は対岸との間を行き来するフェリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/7457bc1c42b634474662356f10f3d747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/11aaf531be994154dfde5056c0f51f5d.jpg)
歩くのに疲れたのでライン川のデュセル辺りを一時間ぐらい
ぐるりと回るラインクルーズに乗ってみた。
雨が降り出したので雨宿りにも丁度良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/9d8dc161c139f8e0198d12190936109c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/92d47b8c16c12808f03c0d8dda4831a0.jpg)
デュセルドルフの見慣れた建物を観光船に乗り
川側から眺めるのも一興である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/ea6011133a39e530f960cea4a6b32c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/b0c9e456afd6c1169f8259b4c9e5ea6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/d2ce56f3d9e172ac47dc0b11e95121bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/3af0a6e0aec6f8acc1f4464f9f9e87ca.jpg)
生憎 雨が大降りになって来た。船内に退避。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/996912a7642a39b6c04ea2018da5fbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/08b296c7ce5ef53148bb104031268229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/2b2b0507f8258a89854b60cea9419223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/14fbfc306b5e7a572bfd9740368f3b75.jpg)
この船は何だろう。大きな牛の「張りぼて」が乗っている。
「張りぼて」をどこへ運んでゆくのか。
それとも広告なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/f1a8162786e4f550e595699712c3f946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/650d1fa068ceea4036f919a2bca63c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/553a55bc54b476df01415fa0a7c5761d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/c31bdd43036ea2d55680e1625391821c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/d19d33589beb3edc79fc635d788dae0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/2a282c5093e31506ca46081cad7d5ce0.jpg)
ライン川は相変わらず大きな運送船の行き来が激しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/4af83c9d9acf6b7aa238b185aab9679d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/9965769d14c995e8edcd9b098400cd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/8cbc1770901069932ca6218afe856da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/6df80e80baf7c99be5e1987929d83955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/2db320fb1aca15ad3920842b43082c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/a6f4e2b6c54ab7102f9fb105bad471e7.jpg)
今夜はJ君が腕を振るって夕食を作ってくれる。
食材は昨日入手済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/6ea5cfefa6ac671342276bfede173dba.jpg)
今夜はマッシュルームとオニオンをたっぷり炒めたものを添えて。
ミセスマスダもこの「おもてなし」には感動。
右下のトマトはチョコレートトマト。外側の色がチョコレート色
中は赤。実はかたくトマト本来の持つ味、野性的な味が美味しい。
日本にもこのトマトがあるといいのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/76fba5961d5b7edbc4b56bd3c62e4e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/d5c9e9531530a05d365ad3aa40737ca4.jpg)
最後の夜なので夜遅くまで話が弾んだ。