1月5日(木)
今日は美術展二日目。ヨット仲間が見て呉れると言う。
ミスターマスダは少し早めに上野に出て辺りを散策。
世界文化遺産になったコルビジュエの国立近代西洋美術館の庭を
ぶらついて見た。
巴里のロダン美術館の庭を子供達孫達と見学して回ったのを思い出している。





東京都美術館に到着したがヨット仲間は未だ来ていないようだが
勤め人時代の同僚やお得意先の御夫妻が見に来てくれていた。
色々お相手をしている間に漸くヨット仲間も現れ
ミスターマスダの作品を鑑賞してくれた。
ヨット仲間はYGさんの案内でこれから浅草の居酒屋へ行く計画。
ミスターマスダも勿論同行。
お正月気分の浅草演芸場前。


下済み時代のビートたけしが通った店
ビートたけしが引退したら「予約済」の場所に写真を入れるそうだ。
そう云えば隣りの電柱の写真は「伴淳」だった。
此処が「ホッピー通」

ビニールハウスが道まではみ出している。

店の内部は広い。
焼酎のホッピー割り、牛筋煮込み、玉子焼きがお勧め。
さあ、ボツボツお開きにしよう。
ああ! スカイツリーが見える。
仲見世だ!



お汁粉はどうだ。梅園に寄ってゆこう。



地下鉄に乗る前に駅前の「神谷バー」に少し寄って行こう。
YGさん「デンキブラン」は不味い。ONさん「そんなことは無い。
デンキブラン結構いけるじゃないの
これで今日は「おつもり」。
今日は美術展二日目。ヨット仲間が見て呉れると言う。
ミスターマスダは少し早めに上野に出て辺りを散策。
世界文化遺産になったコルビジュエの国立近代西洋美術館の庭を
ぶらついて見た。
巴里のロダン美術館の庭を子供達孫達と見学して回ったのを思い出している。






東京都美術館に到着したがヨット仲間は未だ来ていないようだが
勤め人時代の同僚やお得意先の御夫妻が見に来てくれていた。
色々お相手をしている間に漸くヨット仲間も現れ
ミスターマスダの作品を鑑賞してくれた。

ヨット仲間はYGさんの案内でこれから浅草の居酒屋へ行く計画。
ミスターマスダも勿論同行。
お正月気分の浅草演芸場前。



下済み時代のビートたけしが通った店

ビートたけしが引退したら「予約済」の場所に写真を入れるそうだ。
そう云えば隣りの電柱の写真は「伴淳」だった。

此処が「ホッピー通」


ビニールハウスが道まではみ出している。


店の内部は広い。


さあ、ボツボツお開きにしよう。

ああ! スカイツリーが見える。

仲見世だ!




お汁粉はどうだ。梅園に寄ってゆこう。




地下鉄に乗る前に駅前の「神谷バー」に少し寄って行こう。
YGさん「デンキブラン」は不味い。ONさん「そんなことは無い。



