11月4日(日)
我が家の庭に楚々と咲いている秋草のご紹介。
野紺菊(Aster ageratoides)
随分前に求めた一鉢が我が家に根付いて、梅雨時には狭庭の
一隅いっぱいに茂るが何故か、晩秋、花時には
僅か十四.五本になってしまう。
花の少ない時期、この紫は良い。
藍(Indigo plant)
これも数年前は庭中に茂っていて、時には厄介者扱いに。
僅かに残った数本が植木鉢で花を見せている。
この葉から藍染めが生れる。
It is the introduction of the blooming flowers in a garden of my home.