9月1日(木)
ハノイ市内に戻り「ハノイ大教会」を外から見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/19d17e5e615d22a53cd56f97bc76c085.jpg)
旧市街では有名なシルクショップに立ち寄る。
続いて文廟の見学。孔子廟ともいわれ安南第一の大学でもあった。
今日の最後はハノイの伝統芸術の水上人形劇鑑賞。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/1170e16f59f3b6fb3b7cc13dad645ddd.jpg)
水上人形劇に使う人形のレプリカ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/cbfd4eedb48879f4a63724fb03a5a920.jpg)
ベトナム風の人形浄瑠璃・義太夫と言うところか。
歌と民族楽器の演奏でストーリーは理解できなかったが観ていて楽しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/7fa8392562f8380f705e0e540f402ffe.jpg)
人形が水に浮いている。
簾の後ろに居る人達が水中から棒で人形を操っている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/f22f83b3f2547bd4e760092742ae28d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/3fbd66f631fe9331d6cd1092ab30f14d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/ad7ff9d4be125b5a86eaa12597fe6273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/2cd3c76222f739aaee57097543f3a778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/af9574bf4356e9639d9d50b6b0fe8615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/67a658560b98bedcd6753b380597fde5.jpg)
簾の裏で水上の人形などを操っていた人達の御挨拶。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/3361d0b1392c73c4ef0b2a0c6496df19.jpg)
スタンディングオベーションであった。
今夜の夕食は純ベトナム料理。
レストランの入り口には御土産物屋さんが
大勢たむろして居り観光客は結構値段の交渉など楽しんでいた。
ヒルトンホテルに帰り乾き物をおつまみに「ハイネッケン」を楽しみ就寝。
ハノイ市内に戻り「ハノイ大教会」を外から見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/19d17e5e615d22a53cd56f97bc76c085.jpg)
旧市街では有名なシルクショップに立ち寄る。
続いて文廟の見学。孔子廟ともいわれ安南第一の大学でもあった。
今日の最後はハノイの伝統芸術の水上人形劇鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/1170e16f59f3b6fb3b7cc13dad645ddd.jpg)
水上人形劇に使う人形のレプリカ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/cbfd4eedb48879f4a63724fb03a5a920.jpg)
ベトナム風の人形浄瑠璃・義太夫と言うところか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/44dea63ec8b2226140efc54f9b5256c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/7fa8392562f8380f705e0e540f402ffe.jpg)
人形が水に浮いている。
簾の後ろに居る人達が水中から棒で人形を操っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/f22f83b3f2547bd4e760092742ae28d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/3fbd66f631fe9331d6cd1092ab30f14d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/ad7ff9d4be125b5a86eaa12597fe6273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/2cd3c76222f739aaee57097543f3a778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/af9574bf4356e9639d9d50b6b0fe8615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/67a658560b98bedcd6753b380597fde5.jpg)
簾の裏で水上の人形などを操っていた人達の御挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/3361d0b1392c73c4ef0b2a0c6496df19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/cf4497ad5df1ca95b55d26070358a852.jpg)
今夜の夕食は純ベトナム料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/f9420d63fbcf32173f864354389a0638.jpg)
大勢たむろして居り観光客は結構値段の交渉など楽しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/744c98fd461e78caf7d350a96fadfd91.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます