6月13日(水)
ギメ美術館の東洋美術の鑑賞の余韻を感じながら
セーヌの川岸まで出てきた。
川岸に座り、なんとなくエッフェル塔を眺めたり
セーヌを行く観光船バトームシューに手を振ったり
コーラを飲んだり優雅な時間を過ごせた。
パリに長期滞在しているので時間に追われず気に入った場所で心ゆくまで時間を過ごせた。
エッフェル塔下よりダブルデッカー2階建てバスで
ロダン美術館・ナポレオンのアンバリッド・アレキサンドル三世橋・
コンコルド・ポンヌフ経由ノートルダム寺院まで。
アレキサンドル3世橋とエッフェル塔
夕方だったのでノートルダム寺院の参詣者は少し少なく
前回と違い簡単に内部の拝観が出来た。
6時のミサの最中で荘厳な雰囲気であった。
ノートルダム寺院を出ると夕立と言うか雨に降られたが
傘を携帯していたので事なきを得た。
最近のパリは天候不順なので傘を持って外出している。
ギメ美術館の東洋美術の鑑賞の余韻を感じながら
セーヌの川岸まで出てきた。
川岸に座り、なんとなくエッフェル塔を眺めたり
セーヌを行く観光船バトームシューに手を振ったり
コーラを飲んだり優雅な時間を過ごせた。
パリに長期滞在しているので時間に追われず気に入った場所で心ゆくまで時間を過ごせた。
エッフェル塔下よりダブルデッカー2階建てバスで
ロダン美術館・ナポレオンのアンバリッド・アレキサンドル三世橋・
コンコルド・ポンヌフ経由ノートルダム寺院まで。
アレキサンドル3世橋とエッフェル塔
夕方だったのでノートルダム寺院の参詣者は少し少なく
前回と違い簡単に内部の拝観が出来た。
6時のミサの最中で荘厳な雰囲気であった。
ノートルダム寺院を出ると夕立と言うか雨に降られたが
傘を携帯していたので事なきを得た。
最近のパリは天候不順なので傘を持って外出している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます