A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

(54)ボタニックガーデン

2007年05月11日 21時53分10秒 | 南半球膝栗毛
第22日目 3月3日 5/6
最後にケープタウン郊外にある植物園
「キルステンボッシュ・ボタニカル・ガーデン」を見学。
世界各地に植物園はあるが、世界遺産に登録されているのは、ここだけ。

国花のキング・プロティアや萱、極楽鳥花など豪華。






あちらこちらに、ホロホロ鳥の家族も散歩していたりして、驚きの連続であった。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (53)ペンギン | トップ | (55)シェラトン・ホテル »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hm)
2007-05-14 16:13:23
世界遺産の植物園は、当然ながら、緑がきれいですね。珍しい花々、ホロホロ鳥が散歩していたり、南アフリカは岩山と砂漠的荒野地帯のみと思ったら、大きな間違い?
返信する

コメントを投稿

南半球膝栗毛」カテゴリの最新記事