3月6日(日)昼
暁の寺を訪ねる前に「迎賓館」の前を通った。
観光ルートの都合なのだろう。
月並みな観光旅行の習らわしだが衛兵と記念写真
この迎賓館には日本からのVIPも泊まるらしい
さすがに立派な植木鉢だ 陶芸の資料として写真に撮っておこう
愈々「暁の寺」に向かう。
正式には「ワット・アルン」という。
黄金に輝く仏塔が高さ80メートルの人工の丘の上に建てられている。

暁の寺には渡し船で行かねばならぬ。
この川は主要生活路なので色々な船が行き交っている。

水上観光船だ
我々の渡し船の船長さんは片手でのんびり運転
これは水上タクシー

愈々対岸の暁の寺の船着き場に接岸

船着き場の周りには観光客の餌撒きを期待し「ナマズ」が物凄く集まっている
暁の寺に入場。
夥しい数の陶器の欠片でお寺の建物は飾られている。
王室へ納める陶磁器を積んだ中国からの船が難破してしまい
その陶片を利用し美しく飾ったのだそうだ。

ミスターマスダはここまで昇った ミセスマスダはさらに上を目指す

ミセスマスダ撮影
物凄く急勾配の階段


暁の寺を訪ねる前に「迎賓館」の前を通った。
観光ルートの都合なのだろう。



愈々「暁の寺」に向かう。
正式には「ワット・アルン」という。
黄金に輝く仏塔が高さ80メートルの人工の丘の上に建てられている。

暁の寺には渡し船で行かねばならぬ。
この川は主要生活路なので色々な船が行き交っている。








暁の寺に入場。
夥しい数の陶器の欠片でお寺の建物は飾られている。
王室へ納める陶磁器を積んだ中国からの船が難破してしまい
その陶片を利用し美しく飾ったのだそうだ。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます