9月2日(水)午後1時
ノートルダム大聖堂の見学の後
我々はグーテンベルグの銅像の立つグーテンベルグ広場へ。
近代印刷術を発明したグーテンベルグの像には
印刷屋だったミスターマスダとしては敬意を表する必要がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/8db8f98b33a490a836ed830abb244241.jpg)
もうお昼過ぎ。探しあぐねたが市の観光局推薦の
レストラン「A La Tate DE Lard]で
アルザス名物「ベックオフ」を食べた。
マリネした肉とジャガイモを重ね焼きしたキャセロール
少しすっぱい味がする郷土料理である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/d3d54a78b9dabd8c88648d26b5c56fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/da9f786b4dd6ae0dedee7f3eb60c4766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/3ff9c6daf1a30fdac9436c00e2245830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/d12ec00113d47e1a1ad5a13ceb9e75f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/d1065e45b43c379108e1f1e7fa4678ac.jpg)
レストランのあちらこちらに飾られている赤い器、我々の食べた
「ベックオフ」もこの器で出されたが、これはこの地方特有の
民芸品「Artizan Potier」で、後に町の専門店
でミセスマスダは幾つかを求めた。
帰国する時は手荷物という事になるのだろう。今から心配、心配。
食後はストラスブール第二の見所プティット・フランスへ
ノートルダム大聖堂の見学の後
我々はグーテンベルグの銅像の立つグーテンベルグ広場へ。
近代印刷術を発明したグーテンベルグの像には
印刷屋だったミスターマスダとしては敬意を表する必要がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/8db8f98b33a490a836ed830abb244241.jpg)
もうお昼過ぎ。探しあぐねたが市の観光局推薦の
レストラン「A La Tate DE Lard]で
アルザス名物「ベックオフ」を食べた。
マリネした肉とジャガイモを重ね焼きしたキャセロール
少しすっぱい味がする郷土料理である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/d3d54a78b9dabd8c88648d26b5c56fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/da9f786b4dd6ae0dedee7f3eb60c4766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/3ff9c6daf1a30fdac9436c00e2245830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/d12ec00113d47e1a1ad5a13ceb9e75f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/d1065e45b43c379108e1f1e7fa4678ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/64a429bd3b59559cb26827760f473a0c.jpg)
「ベックオフ」もこの器で出されたが、これはこの地方特有の
民芸品「Artizan Potier」で、後に町の専門店
でミセスマスダは幾つかを求めた。
帰国する時は手荷物という事になるのだろう。今から心配、心配。
食後はストラスブール第二の見所プティット・フランスへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます