森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

身近な野の花

2007年02月28日 | 自然観察日記
今日も身近な野の花です。春が早いせいで次々に草花が存在感を示し始めました。
 ハコベ(ナデシコ科)は春の七草としても馴染みのあるもの。一見花びらが10枚ありそうですが、よく見ると5枚で一つの花弁が深く切れ込んでいるために10枚に見えます。他の近似種も同じような性質があって、切れ込みますが、種によってやや浅いのもあります。