福島・山形県にまたがる吾妻連峰は吾妻火山群とも言われます。今までこの山域をルートを変えて時々入ってきました。今は磐梯吾妻スカイラインが通行止めのため少し不便を感じますが、夏に東側の土湯温泉周辺の仁田沼と幕滝辺りを散策してきました。
幕滝は吾妻小富士周辺に広がる浄土平などがありますがそれより下部の水系が集まって流れ落ちる滝と思われますが知る人ぞ知るなかなかの景観を持つ滝でした。
幕滝は吾妻小富士周辺に広がる浄土平などがありますがそれより下部の水系が集まって流れ落ちる滝と思われますが知る人ぞ知るなかなかの景観を持つ滝でした。
矢の原湿原にハッチョウトンボがいました。名前はよく聞いてはいるのの実物を見るのは実は初めて。同行した知人が教えてくれたものです。確かに小さなトンボでした。近づいて撮影できれば良いのですが、木道からの3mほど離れた場所ですからデジカメではこれが限界。大きさは2~3cmくらいのトンボです。雄は赤い色をしています。