山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

フウセンカズラの愛をあなたに

2012-09-09 20:20:47 | 植物
   風船カズラ(ムクロジ科)の実がいっぱいつきました。
 花より風船状の実を楽しむんですね。
 それにもう一つの理由があるんです。

 この風船をそっと割ってみると、黒い果実が三つ入っているのです。
 その模様を見てみると、ハート型。
 この模様を見るとホッとしてしまう優しさを秘めているんですね。
 フウセンカズラがじっくり用意した愛をあなたに!

                 
 雑草に占拠された花壇のなかにいつのまにか「キンミズヒキ」(バラ科)の花を発見。
 花言葉が「感謝の気持ち」。
 自然の恵みといい、中山間地に住む人の穏やかさといい、てきぱき野菜を食卓にのせてくれる和宮様といい、「人生の楽園」のさなかに存在していることに日々感謝しています。
 まさしく、「フウセンカズラ」と「キンミズヒキ」を捧げます。
 合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする