昨日収穫しておいた「キクイモ」をきょうは泥を取り除いたり食べやすい形に整える。
駐車場の屋根の下で作業をしたのでときおり降ってくる小雨の影響はない。
午前中いっぱい座りっぱなしの作業だったので足が硬直してしまう。
キクイモをきれいにするのはじつに時間がかかる。
この手間を考えると商品化は割に合わないし、傷みも早い。
だから、スーパーではまったく流通していない。
しかし、畑のインシュリンと言われるほどの健康野菜なのだ。
わが家ではあちこち野生化しているので、駆除を兼ねての収穫をしているが「キクイモ」の生命力に苦戦している。
午後に甘酢漬け作業を行う。漬物瓶にラッキョウ酢を入れたが足りなかったので、ミツカンの穀物酢とキビ砂糖を入れる。
そこに隠し味としていつも昆布・柿の皮・塩を入れている。
さて、どんな味になるか楽しみだ。次には菊芋の味噌漬けを挑戦するつもりだ。