田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

福岡市美術館の松永安左エ門の寄贈の品 今日の発見は3つ(2010/6/13)

2010-06-13 21:26:49 | 松永安左エ門の足跡巡り
今日は、日曜日でゆっくり朝食、そのあと、福岡市の美術館、最後はヤフードームで野球観戦とビールでした。
発見3つ。

(赤玉ネギ =サラダには輪切り)

竹田農園で、赤玉ねぎを沢山収穫。
我が家に持ち帰り、乾燥も終わり食べごろ。(下の写真)


いつも妻任せなので、自分で玉ねぎサラダ用に下ごしらえに昨晩チャレンジ。
妻に教えてもらった。
サラダには、葉先~根元の軸に直角に包丁。
輪切りにする。
カラミが抜けるのだとか。
ちなみに肉じゃがではこの葉先~根元の軸に平行に包丁。
煮崩れしないそうな。
私が食べたいのはサラダなので、教わったとおり輪切り。
これをタッパーに入れ、そのまま冷蔵庫に放置。
友人の栄養学のドクターST夫人から輪切りしたたまねぎをタッパーに入れ、数時間放置するだけでカラミが抜ける、
水にさらさなくて良い、その方が栄養価が高いと数年前伝授されている。
今朝、寝ぼけて起きると、すでに朝食の準備が出来ており、私が昨日切った玉ねぎ、サラダに。(冒頭の写真)
赤玉ねぎのサラダ、血行がよくなり、老いては肩こりに効果、老いも若きも仕事に遊びにパワフルになる。
人体実験済み。

(福岡市美術館=都心でハイキング)
三月に小田原、五月に壱岐で見た松永安左エ門の記念館、とても印象的。
小田原の記念館の係の方が、福岡市美術館に茶道具、絵がたくさん寄贈されていると聞き、ソフトバンクと巨人戦をヤフードームに見物のついでに寄る。
大濠公園の湖の岸辺にあり、緑豊か。
茶道具、絵は松永コレクションとして常設展示。
入り口でパチリ(下の写真)


俵屋宗達の絵が多い。
松永安左エ門が、聖徳太子、弘法大師、福沢諭吉を日本の3偉人と尊敬しており、弘法大師直筆の書(?)もあると聞いたが、今日は展示されていない様子。
都心ながら、水辺のハイキングと貴重な松永コレクションが堪能でき、来てよかった。

(プロ野球=外野のバックスクリーン近くが特等席)
今日、ヤフードームでソフトバンクと巨人の試合があり、その外野席の券を2枚先日、友人からいただく。
 面白そうなので、妻と。
 内野席の方がよいかもと思ったが、座ったパックスクリーン近くの席からは、ピッチャーの球筋やら打球の行方が良く分かる。(下の写真)


 外野に球が飛ぶと、すぐ近くで迫力のあるプレー。
 私設応援団も外野で熱烈なファンは外野にかたまり、「次は川崎、打つぞ」とか、「今日の杉内は調子が悪い」等々、後ろや前で解説をしてくれる。
 チャンスになればお祭り騒ぎで、内野席で見るより3倍、面白い。
下は、ラッキーセブンで、風船を飛ばして大騒ぎ。


明日は次男と農園で草刈りETC.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする