秋晴れ、電車~折り畳み自転車で農園に出勤でした。
2日前7、8個取った栗、今日はもっと取れるだろうと、まず元栗畑までテクテク。
あちこちに、立派な栗、まだイノシシに食われていない。
イノシシを立ち入り禁止にした25畳程のネットで囲んだスペースにも、無防備の空き地にも栗。
見つけた栗はすべて籠の中に。
昼食を挟んで、リヤカーで休耕田の刈り草を畑の空いた畝に運んだり、大根を播く畝を手入れ。
カラカラの畑に水やりをしていたころのような、緊急性は無いので、飽きたら、持ってきた児玉源太郎の小説をコーヒーを飲みながら読んだり。
夕方になり、昼から落ちた栗を取りに元栗畑に行くと、10個余りの栗を追加。
栗真っ盛り。
イノシシ、まだ気が付いていない。
いい一日でした。
2日前7、8個取った栗、今日はもっと取れるだろうと、まず元栗畑までテクテク。
あちこちに、立派な栗、まだイノシシに食われていない。
イノシシを立ち入り禁止にした25畳程のネットで囲んだスペースにも、無防備の空き地にも栗。
見つけた栗はすべて籠の中に。
昼食を挟んで、リヤカーで休耕田の刈り草を畑の空いた畝に運んだり、大根を播く畝を手入れ。
カラカラの畑に水やりをしていたころのような、緊急性は無いので、飽きたら、持ってきた児玉源太郎の小説をコーヒーを飲みながら読んだり。
夕方になり、昼から落ちた栗を取りに元栗畑に行くと、10個余りの栗を追加。
栗真っ盛り。
イノシシ、まだ気が付いていない。
いい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます