田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

2008/5/5

2008-05-05 22:13:06 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
春の連休、5/3はコーラル丸で釣り、5/4の昨日は、小倉室町の祭りの手伝い、5/5の今日は、二日酔い気味ながら竹田農園で収穫と種まきと海・町・山里と堪能しています。

(不漁)
コーラル丸の釣り人は、冒険家のM先生と、釣り好きの若者K氏ともう一人釣り人と私の4人。
最初にキス狙いで、関門海峡の新日鉄付近を流す。
時たまあたりがあるも、1、2匹のキスのみ。
釣り公園近くに移動。ここにはコウイカも居るはずとイカスッテもキス仕掛けに一個着ける。
心臓がドキとする強い引き。コウイカが水を吐きながら上がってきました。
この後は、タコ駄目、アジ駄目(0匹)で30度近くに上がった気温に暑ツー。
下関での源平祭りに参加の漁船群(40隻余りか)が紅白ののぼりを翻して側を走るのに見とれながらビールで一休みで、パチリ(冒頭の写真)。
小倉港に帰港すると、川端船長が気の毒がって、前日釣ったというアジ・キスを4人にプレゼント。
次は釣れるだろう。

(ダイナマイト)
帰港した波止場で、M先生と川端船長が雑談。
「バギオに行っていたのは知っていたが、若い人に数学を教えていたとは知らなかった。楽しかったでしょう。うらやましいー。私なら、釣りの授業出来るかも。」と言うと、
「フィリピンでは、ダイナマイトを海に投げ込んで魚をとる漁師が多い。私が知り合いになった漁師で、ダイナマイトの暴発で片腕のない人が、数人いる。ほとんどの漁船がダイナマイトを積んでいるように思う」とのこと。
一同、「ウヘー」とどよめく。
M先生、8月上旬には、再度バギオ行きとか。

(ラーメン流し)
明けて昨日は、小倉室町の祭り。
室町のラーメン屋の錦龍のI氏、ラーメン流しをするので手伝えと。
どんなものか、興味シンシンで、妻と出かける。
合馬の孟宗竹をI氏の友人のO氏がトラックで運び込み、それを縦に割って、10メートル程の長さに継ぎ、傾斜をつけて水道の水をジャンジャン流し、錦龍の自家製の上質麺を湯がいて流し、それを客が箸で取って食べるというもの。
200円で食べたい放題。
私は会計とダシ汁を容器に入れて渡す掛かり。
知り合いの若者のY嬢、S嬢も丸一日手伝ってくれ、他にも私が顔を出している若い人の就職支援センターで知り合った若者が飛び入り手伝いに来てくれ、あっという間に、夕方で店じまい。
よく売れたとI氏とビールを飲みながら雑談。
「こうした祭りの主催者側になって参加するというのは、得がたい経験。
今日手伝ってくれた若い人たち、いい経験だったと思うよ」とI氏。

(門司港のレストラン、ブリリアンサ)
この3月オープンの門司港のレストラン、ブリリアンサでこの1月、赴任先のマニラから帰国のK夫妻と妻の4人で、帰国を祝って食事。
目の前に関門海峡が広がり、ちょうど、停泊中の帆船海王丸がすぐ側、暗くなると、花火もレトロホテル周辺より打ち上がりで、美味しい食事にワインでリッチに過ごしました。
8/13日の門司・下関の花火大会、このレストランの屋上から見れるそうで、8人予約。
今内容企画中で、料金は1万円~1.5万円/人とのこと。
ほぼ真上に花火が見れる場所で、花火馬鹿何人かに声掛けの予定。

(取り入れ)
雨上がりの今日、竹田農園。
春大根、スナックエンドウ、アスパラカスにアスパラ菜を取り入れ。
今日の夕食は、これらを簡単に調理、おいしくいただきました。
野菜も新鮮だと、甘味があり、体がシャキとするから不思議。
ジャガイモも既に中くらいのイモが付き、なた豆も元気よく発芽で農園は豊作の兆し。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008/4/29 | トップ | 休耕田の草刈り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事