上記「東京都23区の庚申塔2」は、今月初めに著者のお一人である犬養康祐氏より頂戴したものである。これは、昨年5月に発行した同著・鈴木敏夫著(足立区・荒川区・板橋区)の続編で、今回は江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区編である。ページ数は同著1の最終ページ280からの続きで、181頁から556頁迄となっている分厚さ。サイズはB5判。内容は、これまでに鈴木敏夫大先輩が綿密に現地調査した庚申塔の報告書で、もちろん全部に写真もついている完璧な東京都庚申塔調査書である。おそらく、これ以後はこの著書を超える調査報告書は生まれないだろう。その意味でも、今後の東京の庚申塔を調査したい人にとってはバイブル的な著書となるだろう。それを、犬飼康祐氏の編集から製本までの工程を経てこの世に生まれ出たものであり、それは犬飼氏の豊富な石造物知識がそこに加味されてのものとなっている。惜しむらくは私家本につき、お便りによると全部で33部しか発行していないとのこと。それでも私にとっては、この分厚さの著書を33部も手造りで作成したことを知り、その情熱と努力に感嘆するばかりである。今後ともお二人のご健康を祈念しながら、更なる続編が最後の区まで達成されますことを願っている。最終ページがいったい何ページになるか大いなる興味を持っていますのも一因ですが…。
さて、東京都の庚申塔に興味があり、どうしてもご覧になりたい方は、そんな事情でほんの僅かな仲間と公的機関にしか納められていないので、まずは犬飼氏の住まう八王子市立図書館あたりに収蔵されているかご確認ください。なくても、責任は持ちませんが…。