10月5日(火)
今日は私の公休日。
天山へ行こうかと思ったが、
天山の秋の花は、もうほとんど見ることができたし、
今の天山は平日も登山者が多いので、
静かな山を好む私は、
久しぶりに作礼山へ行くことにしたのだった。
まずは山頂を目指して歩き始める。
池を右に見ながら、
ゆっくり登って行く。
小さな鳥居をくぐり抜けて、最初の石段。
最後に長い石段を登り、
東峰に到着。
天山から、
右に目を転じ、
鬼ノ鼻山から聖岳への稜線を眺める。
木洩れ日の美しい道を通って、
西峰(作礼山山頂)に到着。
西峰からの展望は良くないが、
わずかに唐津の海が見えた。
一旦、池の方へ下りて、
中ノ池と、
ジュンサイ池を眺める。
ミヤマシキミの赤い実を見ながら、花散策へ。
ツワブキの花がもう咲いていた。
ビックリ。
黄色い花つながりで、(笑)
アキノキリンソウ、
オタカラコウ、
キバナアキギリの花も見ることができた。
作礼山では、サザンカの原種である白い花を見ることができる。
今日、楽しみにしていたキッコウハグマにも逢うことができた。
小さくて、
可愛い花。
今年は、センブリもたくさん咲いていた。
アチコチで見ることができた。
嬉しい。
森の木々も少し色づき始めている。
作礼山には、九州では珍しい白いゲンノショウコが咲く。
ゲンノショウコには白い花を付ける白色系と、ピンク色を付ける紅色系とがあり、
日本では、富士川付近を境に東日本では白花が多く、
西日本では淡紅、日本海側で紅色の花が多く分布している。
なので、
作礼山の白花系のゲンノショウコは、案外貴重なのだ。
紅白のコラボも見ることができる。
ツクシミカエリソウもたくさん咲いていた。
いいね~
アケボノソウや、
ジンジソウにも逢うことができた。
ジンジソウは「人」の形をしているが、
こちらは「大」の形をしたナメラダイモンジソウ。
もう開花していた。
しかも、たくさん。
沢の流れを背景にパチリ。
なんて可愛いんだろう。
里に下りてくると、コスモス畑の花が満開になっていた。
気温の高い日が続いていたので、油断していたら、
もうすっかり秋になっていたのだ。
今日も「一日の王」になれました~