![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/6f55cbeb6807bc695d9d9ea872c37818.jpg)
今日も天山は雲に覆われていた。
稜線はおそらく雨だ。
日曜日だが、こんな日に山に登る人はあまりいないだろう。
〈静かな山歩きが楽しめそうだ……〉
そう考えて、先週と同じ上宮登山口へ車を走らせた。
長靴を履き、傘をさして出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/28bcb7f0a7eb1fc96aeb6a14584d03e7.jpg)
テリハアカショウマを見ながら、ゆっくり登って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/44ac33e5ee02c86bceffc8f9919b51b8.jpg)
よく見ると、美しい花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/6c46130963f3eb70344d6f56da8512ea.jpg)
アキノタムラソウ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/479cb195a9a801cc0f04ec54a029c7bb.jpg)
オカトラノオ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/713de60dfee651ac20c42856566f8dfe.jpg)
ノイバラなども咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/7773a0b4b6163ff670ddac98974e7b4d.jpg)
樹林帯を抜けた所に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/d418ceec94f8339a9d65ed15e1ada0eb.jpg)
バイカイカリソウが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/650743989986793049da9e30fba7503e.jpg)
その先には、イタドリも咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/197da95d9bc0bf03a25604513c0a7a2e.jpg)
嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/7c8cf67f6954fa34d3d9fd5be815f800.jpg)
ハンカイソウの径に入ると、
花がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/cf2d5cb2b0445a245d031c1bdb446b2a.jpg)
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/69b9ef1add364b48b47ed93695ff7f0d.jpg)
あめ山分岐を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/fb52e833a242d6c89a0300efa4348bba.jpg)
先週見つけたバイカイカリソウがまだ咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/1c23b14977276f29b55bb79a383ec38b.jpg)
水滴を纏って、宝石のように輝く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/b29ce8af899d8add9d559cd439095651.jpg)
カンアオイの葉があったので、分け入って見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/0970315357e79ad40d1672f595e0b915.jpg)
花があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/f786de8c5884567b6ed97424bdf4e6f4.jpg)
しばらく登って振り返る。
本来なら、美しい“あめ山”が見えるのだが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/e80c1f171e3c4a0e0a00652f2dc3bc2c.jpg)
オトギリソウも、水滴を纏って、素敵。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/c29fd107dcb23218f307b35f07c45cc1.jpg)
キガンピも姿を現していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/443d0a9f718f09ece7039c0ef7e54c98.jpg)
“水あめ”でコーティングしたような感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/8c5ca99cbd425077f3ae39eec11a9045.jpg)
天山山頂に到着。
やはり誰もいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/76d6e41acd8523af9f09a0682e44d307.jpg)
当然のことながら、展望はまったくない。
すぐに稜線散歩へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/05635086435f1507a4e3bd05d8ba5819.jpg)
ホソバシュロソウが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/368dfedf5f8cb762458c1db771d8a76f.jpg)
1週間前にはほとんど見かけなかったが、
今日はあちこちに咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/977a55a0570e8bf8e1e40dec9115b002.jpg)
ギボウシや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/6ec6990c164b572af543fdfe291cb869.jpg)
オトギリソウは、今がピーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/c99195070226937a90d864ea2c3f4dce.jpg)
稜線のカキランも開花していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/3e50107f8235f305bf28a05a0d1f693f.jpg)
美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/5fadaedbc1a230aac965d885eccdc330.jpg)
保護区のカキランも開花していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/797a477f354fb3c77327cd80660d94aa.jpg)
天山は、案外、カキランの多い山だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/98c33aa826d959ab9dc3b2030466f8ef.jpg)
キュウシュウコゴメグサの花も多くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/e083bf3fc18856912efd6013fcd848c3.jpg)
モウセンゴケは、蕾を付けていた。
開花が楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/97bcc2a8bf8bc57f8b5187fbd8efa7ff.jpg)
稜線のハンカイソウも開花していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/165ec9939c15d64c6e7fca99c353f8c9.jpg)
なんと、ノギランも咲いている。
嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/4ca128a51688a7191ccffcfb4af85d43.jpg)
こんな日の天山が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/cdaf7e57bddb8e6dc2b76f1cf9d48341.jpg)
ホソバノヤマハハコは、かなり大きくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/1601372da80e8b138c314bb30b7949b3.jpg)
タンナトリカブトの葉も茂っている。
テントウムシは、葉を食べていないよね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/56bb553c9be50b971e3232a32c34fe06.jpg)
サイヨウシャジンや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/efa00fcb77add35b2490991a2176f50b.jpg)
オミナエシも咲き始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/bc1c6cdc8fe099ca72c71f067d7d3027.jpg)
マツムシソウはというと……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/7989e7860ec60f98a33bfdf9d675ee68.jpg)
蕾を付けていた。
「早く、早く!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/913cee8166d3154c52cdb9a25cab5b19.jpg)
いつもの場所でまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/d59c010449aa64693b9923fc5713afe5.jpg)
本日の「天山北壁」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/c9c9eca5b4c563c68444432d44f54cfb.jpg)
今日、嬉しかったのは、
カワラナデシコが咲いていたこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/8d7e02bb017d771dd7ef67e7ae744460.jpg)
1週間前は蕾だったので、花を見ることができて、感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/d8a80f9c9848ac53cd21d552e47e81c7.jpg)
それから、マイサギソウにも逢えて嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/7f29cec576838d77e791d11ca2c45b9d.jpg)
もうすでに舞っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/8c6ee12dc285822252dacdb7b307e69a.jpg)
今日も一日の王になれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/53143c9ea0332e2fae34489dc600dab0.jpg)