今日の私の休みは、午後から長女と買い物に行くことになっていた。
ということで、今日は午前中のみの山登り。
どこにしようか……
もう桜がかなり咲いている。
「そうだ、柏岳にしよう!」
3月12日(日)に、そよかぜさん、hirokoさん、クラッカーさん、bambooさんと一緒に柏岳に登った。
そのとき、円応寺参道の桜並木を見て、誰もが、
「桜の咲く頃にまた見てみたいね」
と言っていたからだ。
桜のトンネルを写真に撮ってブログに載せ、みんなに見てもらおう……
柏岳の近くには、「馬場の一本桜」として、最近、つと名が売れてきた山桜の名木がある。
下山後には、そこにも行ってみよう……
今日は、桜をたっぷり堪能することにしよう……
柏岳の登山口、円応寺に行ってみる。
参道の桜並木は……
おお~、咲いている!
あと一歩で満開というところ。
週末は曇りの予報なので、桜を愛でるには青空のある今日がベストかもしれない。
参道の真ん中で、まずは石門の方を見る。
そして、振り返ると、見事な桜のトンネル!
素晴らしい!
上を見ると……
円応寺の駐車場には、花見客が、すでに場所取りのゴザを敷き始めていた。
ここに車を駐めるのは邪魔かな~と思い、内ノ子池の駐車場に行き、こちらから登ることにする。
登り口の内ノ子池の傍には、オドリコソウの大群落ができていた。
この他にも、キランソウ、カキドオシ、シハイスミレ、タチツボスミレ、コスミレなど、多くの春の花がたくさん咲いていた。
急な丸太階段を登りつめ、柏岳山頂に到着。
標識の後ろに一本の桜があった。
下山後、「馬場の一本桜」に車を走らせた。
内ノ子池駐車場から5kmほど離れた場所にあるから、車だとすぐに着く。
地元の小学生が作った案内板があった。
まず出迎えてくれるのは、菜の花だ。
ゆるやかな坂道を登ると、馬場の一本桜に辿り着く。
ここからも眺めも素晴らしい。
山桜なので、花と葉が同時に出てくるので、華やかさには欠けるが、しみじみとした良さがある。
藤沢周平の『山桜』という小説や、それを原作とした(昨年公開された)映画を思い出す。
私としては、華麗に咲き誇るソメイヨシノなどより、どちらかというと落ち着いた雰囲気の山桜の方が好きだ。
この「馬場の一本桜」は近くで見るのも良いが、実は、少し離れて見るともっと良い。
こんな風に……
絵画が、もし虚空の中から真実の一瞬を切り取る作業だとしたら、その切り取られた一枚がここにあるような気がした。
文学が、もし虚空の中から真実の一言を取り出す作業だとしたら、その取り出された一言がここにあるような気がした。
音楽が、もし虚空の中から真実の一音を掴み取る作業だとしたら、その掴み取られた一音がここにあるような気がした。
……私は茫然とそこに立ち尽くしていた。
ということで、今日は午前中のみの山登り。
どこにしようか……
もう桜がかなり咲いている。
「そうだ、柏岳にしよう!」
3月12日(日)に、そよかぜさん、hirokoさん、クラッカーさん、bambooさんと一緒に柏岳に登った。
そのとき、円応寺参道の桜並木を見て、誰もが、
「桜の咲く頃にまた見てみたいね」
と言っていたからだ。
桜のトンネルを写真に撮ってブログに載せ、みんなに見てもらおう……
柏岳の近くには、「馬場の一本桜」として、最近、つと名が売れてきた山桜の名木がある。
下山後には、そこにも行ってみよう……
今日は、桜をたっぷり堪能することにしよう……
柏岳の登山口、円応寺に行ってみる。
参道の桜並木は……
おお~、咲いている!
あと一歩で満開というところ。
週末は曇りの予報なので、桜を愛でるには青空のある今日がベストかもしれない。
参道の真ん中で、まずは石門の方を見る。
そして、振り返ると、見事な桜のトンネル!
素晴らしい!
上を見ると……
円応寺の駐車場には、花見客が、すでに場所取りのゴザを敷き始めていた。
ここに車を駐めるのは邪魔かな~と思い、内ノ子池の駐車場に行き、こちらから登ることにする。
登り口の内ノ子池の傍には、オドリコソウの大群落ができていた。
この他にも、キランソウ、カキドオシ、シハイスミレ、タチツボスミレ、コスミレなど、多くの春の花がたくさん咲いていた。
急な丸太階段を登りつめ、柏岳山頂に到着。
標識の後ろに一本の桜があった。
下山後、「馬場の一本桜」に車を走らせた。
内ノ子池駐車場から5kmほど離れた場所にあるから、車だとすぐに着く。
地元の小学生が作った案内板があった。
まず出迎えてくれるのは、菜の花だ。
ゆるやかな坂道を登ると、馬場の一本桜に辿り着く。
ここからも眺めも素晴らしい。
山桜なので、花と葉が同時に出てくるので、華やかさには欠けるが、しみじみとした良さがある。
藤沢周平の『山桜』という小説や、それを原作とした(昨年公開された)映画を思い出す。
私としては、華麗に咲き誇るソメイヨシノなどより、どちらかというと落ち着いた雰囲気の山桜の方が好きだ。
この「馬場の一本桜」は近くで見るのも良いが、実は、少し離れて見るともっと良い。
こんな風に……
絵画が、もし虚空の中から真実の一瞬を切り取る作業だとしたら、その切り取られた一枚がここにあるような気がした。
文学が、もし虚空の中から真実の一言を取り出す作業だとしたら、その取り出された一言がここにあるような気がした。
音楽が、もし虚空の中から真実の一音を掴み取る作業だとしたら、その掴み取られた一音がここにあるような気がした。
……私は茫然とそこに立ち尽くしていた。
馬場の山桜は、最近名を知られつつありますが、地元ではけっこう有名でした。
10年ほど前に山桜の近くに林道が開通し、アクセスが便利になった頃から訪れる人が増えました。
>整備された公園の桜よりも、凛として佇む「一本山桜」に日本の原風景を感じさせられます。
本当にそうですね
馬場の山桜も、あまり整備され過ぎない方がイイですね。
今のままの姿を残していってほしいと思います。
>何度見てもいいですね^^
ありがとうございます。
来年はぜひ……
かずさんと一緒にご案内致します。
ご無沙汰しています。
整備された公園の桜よりも、凛として佇む「一本山桜」に日本の原風景を感じさせられます。
何度見てもいいですね^^
充実した週末を過ごされたようですね
またまた交差縦走、成功して良かったですね。
おまけに、桜を満喫し、工房わらべでもまったりできて……
>青空の配役不足で惜しかったのですが、菜の花の甘い香りが風に流れ、鶯がのんびりと囀っているひと時でした。
>それ以上に、何でもない山桜の一枚を切り取ったタクさんの感性に、私は一目置きます。
ありがとうございます。
何もない田舎の風景、
何でもない一本の山桜、
同じ風景でも、見る者の想像力を加味すると、ドラマが生まれます。
同じ場所から同じ角度で撮ったとしても、日時が違えばまったく異なったものになる。
同じ時刻に同じ場所に居ても、シャッターを押すタイミングが違えば、同じものにはなりえない。
自分だけの真実の一瞬を掴みたいと、いつも思っています。
>わあ~・・・・・・*
>あまりにも感動的な風景で、言葉が見つからず…。
でしょう
束の間の春の風景。
この風景に出逢うことができて、本当にラッキーでした。
あの日、あの時、あの場所の風景は、もう二度と同じものは見ることができない。
そういう意味では、一期一会とも言える一回限りの風景ですね。
私にとっては、掴み取った真実の一瞬です。
>想像してみました。
>桜のトンネルを歩く私…
>菜の花のジュータンと馬場の一本桜を前に、
>大きく深呼吸する私…
想像力は、時として、現実よりリアルに眼前に情景を構築します。
mariさんの想像力は、不可能を可能にするでしょう
>思いっきり抱きしめたくなる景色、
>一度、是非行ってみたいです。
いつかまた佐賀の地へ……。
その時は、忘れずに呼子のイカの活き作りもね。
それ以上に、何でもない山桜の一枚を切り取ったタクさんの感性に、私は一目置きます。
>絵画が、もし虚空の中から真実の一瞬を切り取る作業だとしたら、その切り取られた一枚がここにあるような気がした。
文学が、もし虚空の中から真実の一言を取り出す作業だとしたら、その取り出された一言がここにあるような気がした。
音楽が、もし虚空の中から真実の一音を掴み取る作業だとしたら、その掴み撮られた一音がここにあるような気がした。
あまりにも感動的な風景で、言葉が見つからず…。
想像してみました。
桜のトンネルを歩く私…
菜の花のジュータンと馬場の一本桜を前に、
大きく深呼吸する私…
思いっきり抱きしめたくなる景色、
一度、是非行ってみたいです。
>タクさんは文学家だけに映像の構図の撮り方が違います
ありがとうございます。
カメラは安物だし、写真に関してもド素人なので、面映ゆい感じです。
自分の好きな構図で撮っているだけなので、理論的な裏付けもなく、何とも申し上げようもないのですが、褒めて頂くと嬉しいですね
>文系の方は芸術すべてのスイッチがここぞと反射的にシャッターを押すのでしょうね、
カメラに関しては全く学んでいないので、感性だけで撮っています。
「山は文学に限りなく近い」と以前申しましたが、「風景も限りなく文学に近い」ように感じます。
風景の中から一瞬を切り出す作業は、文学で一言一句を取り出す作業にも似ています。
写真を撮っている時は、とても楽しいひとときですね。
>いつ訪問してもコメント残したくなる感動と豊かな贅沢さを味わっています
>タクさんいつもありがとうございます。
こちらこそ、いつも見て頂いて、ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
>井原山も柏岳も1回も登ったことがないものですから、ガイドブックを開いているところです。
>位置を確認してからレポを、拝見させて頂きますと、より深く楽しめます。
いつも見て頂いて、ありがとうございます。
yanさんは、いつもガイドブックや地図などと比較しながらご覧になっているので感心します。
そうやって知識を蓄積されているのですね。
>井原山は春の妖精たちの競演ですね。
ニリンソウが咲き始めており、4月になればイチリンソウも咲き始めるでしょう。
井原山は春の妖精たちの競演で賑やかになってきました。
>また柏岳は桜の名所と推察いたしました。
あの円応寺参道の桜並木は見事ですね。
柏岳山頂部の自然林の雑木林も素敵ですよ
>私もヤマザクラが好きですね。
馬場の山桜は、一見の価値がありますよ。
機会があったらぜひ……
>柏岳にも井原山にも1度は登ってみたいと思っています。登りたい山ばかりあって、困っています。
柏岳は、桜、温泉、工房わらべでの昼食などと組み合わせると一層楽しめますよ。
井原山は、花の名峰です。
春の妖精の後は、コバノミツバツツジの咲く時期が素晴らしいです。
ぜひぜひ……
映像の構図の撮り方が違います
文系の方は芸術すべてのスイッチが
ここぞと反射的にシャッターを押すのでしょうね、いつ訪問してもコメント残したくなる
感動と豊かな贅沢さを味わっています
タクさんいつもありがとうございます。
井原山も柏岳も1回も登ったことがないものですから、ガイドブックを開いているところです。 位置を確認してからレポを、拝見させて頂きますと、より深く楽しめます。
井原山は春の妖精たちの競演ですね。また柏岳は桜の名所と推察いたしました。
私もヤマザクラが好きですね。
柏岳にも井原山にも1度は登ってみたいと思っています。登りたい山ばかりあって、困っています。
>「何も云えない」と言葉を失った北島君ですが、私も今はその境地です。
素晴らしい体験をしたとき、言葉は無力ですね~
美しい風景を見たときも、ボキャブラリーの貧困を実感します。
「美しい」「すごい」「きれい」を連呼するくらいが関の山。
美しい風景を見て、そこから独自の言葉なり、音なり、フレームなりを生み出す人が芸術家なのでしょうね。
>メルヘンの世界
絵本作家・葉祥明さんの絵を見ているようでした
絵の中に迷い込んでしまったようでしたよ。
>週末に円応寺とわらべを訪問する友人に馬場の一本桜も教えましょうね。
>私も勿論行きますよ。
円応寺の桜のトンネルと馬場の一本桜、それに工房わらべの食事……存分に楽しんできて下さい。
七彩の湯でまったりするのもイイですね~
メルヘンの世界ー
週末に円応寺とわらべを訪問する友人に馬場の一本桜も教えましょうね。
私も勿論行きますよ。
>う~ん、菜の花の黄色と桜のピンク、それに青空、きれいですね。雲がちょこんとあるのもかわいい。これは絵葉書にでもしたいような一枚です
私も実際、絵の中にいるような錯覚をおぼえました。
あの奇妙な感覚は、やはり実際に見てみないと味わえませんね。
>それに桜のトンネル、歩いてみたいなぁ
>桜吹雪のときがいいかしら?
そうですね~
柏岳登山、
円応寺参道の桜のトンネル、
馬場の一本桜、
工房わらべでの昼食、
これがオススメコースですね。
>花いっぱいになりましたね、井原山も星のようなニリンソウが思い出されました。
井原山のニリンソウも咲き始めましたよ
これから春の花がどんどん開花します。
pandaさんもぜひ井原山へ……
春の妖精たちが待ってますよ~
>ホント きれいですねぇーー。
>ほんの 2週間前なのに。
あれからまだ2週間しか経ってないんですね~
たった2週間で、あの参道、すっかり変わってました。
桜のトンネル、素晴らしいですよ
>すみません、何分 文才がなく 日頃は ここ 素通りするのですが、今日は 投稿させていただました。m(_ _)m
ありがとうございます。
読んで頂けるだけで幸せです。
私もhirokoさんのHP、よく拝見しておりますよ。
また、どこかの山で御一緒したいですね
>タクさんも柏岳に行かれたんですね。
>リーフは火曜日に行ってまいりました。
ニアミスかな~と思っていたんですが、火曜日だったんですか~
>やはり円応寺の桜は想像通り美しかったですね~感激しました。
2週間前に見たときは単なる裸木だったのですが、わずかの間に花という衣を纏っていました。
桜のトンネル、素晴らしかったです
>馬場の一本桜は、リーフの好きな山桜で、絵になる風景ですね。
>やはり実際に見てみたいです。
柏岳からだと割と近くなので、ぜひ見に行ってみて下さい。
想像以上に素晴らしいですよ。
山桜は、しみじみとして、イイですね~
>桜には、青空が似合いますね
私もそう思います。
でも、なかなか青空の時に巡り逢わないんですよね。
青空の日に見に行けただけでも、かなりラッキーなことです。
感謝しなければ……
それに桜のトンネル、歩いてみたいなぁ
桜吹雪のときがいいかしら?
花いっぱいになりましたね、井原山も星のようなニリンソウが思い出されました。
ほんの 2週間前なのに。
すみません、何分 文才がなく 日頃は ここ 素通りするのですが、
今日は 投稿させていただました。m(_ _)m
リーフは火曜日に行ってまいりました。
やはり円応寺の桜は想像通り美しかったですね~感激しました。
馬場の一本桜は、リーフの好きな山桜で、絵になる風景ですね。
やはり実際に見てみたいです。
桜には、青空が似合いますね。
>青と白とグリーンと黄色、そして桜。。
>もぅ目が離れません。
>感動の一枚です。
桜は、曇り空だと、映えないんですよね。
やはり青空がバックにあると、美しさが増します。
昨日は晴天だったので、ラッキーでした。
目が釘付けになるとは、まさにあの瞬間でした。
私の家からそう遠くない場所に、あのような美しい風景があることに誇りを感じますね。
>昼休みに車を走らせてみようか・・(笑)
>そこまで思わせる画像です。
空が青空だったら、即GOですね。
それだけの価値はありますよ
もぅ目が離れません。
感動の一枚です。
昼休みに車を走らせてみようか・・(笑)
そこまで思わせる画像です。