寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

敦賀駅で目撃した珍しいもの

2008年10月08日 | 

「JR敦賀駅」に着いて珍しいものを2つ目撃した。

先ずホームから地下道を通って改札に向かう途中、右手の窓から「小便小僧」が見えた。絶え間ない放尿によって池に波紋が広がる中、錦鯉が元気よく泳いでいる。

白くて地味な小便小僧と派手な模様の錦鯉

「こいつは面白いじゃないか」

笑みを浮かべたまま改札を出て待合所に入ると今度は悪党面のオヤジがウジャウジャいた。30年以上も前に流行った格好をしている連中が「仁義なき戦い」に出てくる下っ端と重なり再びにやっとしたのだ。

それから間もなくして、ならず者を乗せた「感謝タクシー」が駅前から勢いよく発車した。鄙びた港町に「蝿」はつきものだが、この町に対する印象はすこぶる悪くなった(笑)

駅前にある都怒我阿羅斯等(つぬがあらひと)の像

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする