寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ケンタッキー・ピザハット福山ばら公園前店・令和3年4月22~24日プレオープン

2021年04月19日 | 日記
広島県福山市御門町3丁目の「ケンタッキー・ピザハット福山ばら公園前店」が4月22日(木)にプレオープンする(期間は3日)。そしてグランドオープンは26日(月)である。こういう小技をきかせる点はほんまに好きだなー。

新店2

2021.4.21 追記
今日は招待された近所の住民が店内に入っていた。飲食チェーン大手の周辺環境への気遣いは流石である(笑)。プレオープンは明日だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市地吹町14及び15の建築条件付宅地「セキュレア地吹町Ⅱ」

2021年04月18日 | 日記
「サーパス地吹園」のちょい南側が頗る見通しが良くなっていて驚いた。大きな家が無くなっていたのである。取り壊された家は地吹町15‐2と同町14‐29と思われる。

宅地B

宅地C

宅地D

前者の跡が大和ハウス工業(株)の建築条件付宅地のA‐1号地~A‐4号地、そして後者の跡はB‐1号地~B‐2号地として売りに出されている。価格は1,520~1,900万円(※A‐4号地は除く)である。

宅地E
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市明神町2丁目17‐22・ポプラMG福山明神店・令和3年4月15日(木)オープン

2021年04月18日 | 日記
冒頭の画像は3月の初めに国道2号・明神町交差点付近からパチ屋(「備広統括管理本部」跡地に建設された)のポールサイン(工事中)を撮影したものである。私は「ローソン福山明神町二丁目店」が閉店したことに全く気付いていなかった(笑)。

新店

新店2

同じ場所に「ポプラMG福山明神店」が誕生しただけなのでネタとしては頗るショボいのだが、一応まとめておく。ジャンキーにとっては便利な店と言えるね。

新店3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にホルモンうどんを食す

2021年04月17日 | 家飯

私の好きな牛ホルモン3種…ハツ(心臓)、シマチョウ(大腸)、赤センマイ(第4胃)をハートとゆめタウンで購入し(津山風)焼きうどんを作ることにした。自家製味噌ダレは一味唐辛子を多めに入れた辛口タイプ。この料理は安いうどん玉を使うことに大きな意味がある。ホルモンの脂や旨みを吸わせるには高級手打ちうどんは合わないのである。あくまでも主役はホルモンでうどんと太もやしは脇(※でもとてもいい仕事をする)。私にとってはビールのアテだ(笑)

ホルモンうどん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市地吹町13‐39・「サーパス地吹園」修繕工事

2021年04月16日 | 日記
「福山市老人大学」のすぐ近くに建つ10階建マンション「サーパス地吹園」はバブル期(昭和62年7月)に完成した建造物である。修繕工事(外壁改修)が最近始まったようだが、現在中心市街地の共同住宅の多くで同様の光景が見られるのは面白い。

マンション2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市春日町5丁目1・普通車専門店「キュート ハイブリッド」・令和3年5月8日(土)グランドオープン

2021年04月16日 | 日記
「モスバーガー福山春日店」東隣に完成した普通車専門店「キュート ハイブリッド」。駐車場入口(広島県道379号福山坪生線沿い)付近に【開店日】を示す横断幕が張られている。GW明けなので準備には十分時間が使える。

新店2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市南本庄1丁目9・「(仮称)南本庄一丁目マンション」建設用地

2021年04月15日 | 日記
2階建アパート「ハーモネイト」と「ダスキン広島東工場」との間の空き地に地上7階建マンションが建設される。標識が設置されたのは3月17日。

標識

建築主は尾道市瀬戸田町名荷の「祇園飯店」の営業者である。施工業者は「株式会社オキ」で来月着工する予定になっている。ここ5年における新幹線高架沿い(南側)の変化は著しい。

建設用地2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市曙町3丁目32‐3・炭火焼肉丼と純豆腐専門店「炭火のくいしんぼう」・令和3年4月20日(火)グランドオープン

2021年04月15日 | 日記
広島県道380号水呑手城線・曙町4丁目交差点角に「炭火のくいしんぼう」が4月20日にオープンする。以前「ローソン福山曙店(※昨年9月30日閉店)」だった場所で居抜き工事が行われている。

新店2

オープンから3日間はカルビ丼を290円(税抜き価格?)で提供し、シブチンの福山人の心を鷲づかみにするという戦略である。一度は食べてみる価値があるね(笑)

新店3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市東町2丁目2・「アルビオ・ガーデン福山東町」新築工事4

2021年04月14日 | 日記
ミサワホームの分譲マンション「アルビオ・ガーデン福山東町」…4月7日(水)から1階の躯体工事に入った。今後は上へ上へと伸びていくだけである。テレビコマーシャルもバンバンやっており売主の力の入れようがよく分かる。

新築工事2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらびのアク抜き

2021年04月14日 | 家飯
4月初旬に市内のスーパーでわらび(1束200円)を見かけたので購入した。山菜はえぐみがあるのでアクを抜く必要がある。やり方は色々あるが、重曹を用いるのが最も簡単だ。

下処理A

下処理B

下処理C

下処理D

大鍋に移したわらびに重曹をうっすらと塗しお湯を回しかけてひたひたの状態にする。落し蓋をして一晩おくと漬け汁は緑褐色になる(これでアクは抜けている)。アク汁を捨て水洗いしてから食材として使う。今回は鶏モツ煮にわらびのお浸しを添えた。飯の供には佃煮がいいが、酒肴は生っぽさを残したシャキシャキのわらびが望ましい。

料理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ケンタッキーフライドチキン・ピザハット福山ばら公園前店」新築工事3

2021年04月13日 | 日記
ケンタッキーとピザハットの複合店の新築工事に終わりが見えてきた。4月中旬に駐車場の整備がほぼ完了し、植物の植え込みも行われていた。4月27日(火)オープン予定のようだ。

新店2

新店3

近くの競合店「ドミノ・ピザ福山御門店(広島県福山市御門町3丁目1‐7)」は嫌だろうな。中心市街地で暮らす人間としては選択肢が増えるという点が素直にありがたい。

競合店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市立城北中学校北棟校舎他改築工事

2021年04月13日 | 日記
南棟校舎の隣に建造中の北棟校舎は来年3月に完成する予定。正門前から見た感じでは連絡通路で繋がるようだ。

中学校2

施工業者は富士・山崎福山市立城北中学校北棟校舎他改築工事共同企業体。仮設校舎の解体は竣工から2ヶ月後くらいになるだろうかな。

中学校3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市南区西蟹屋2丁目1・「東横INN(仮称)広島球場前ビル」新築工事

2021年04月12日 | 
令和3年春、私は「広江倉庫」の南側に建設中のホテルを眺めるために南区西蟹屋2丁目を訪れた。新型コロナ感染拡大の影響で工事が遅れたと聞いていたが、作業足場が解体撤去され外観がほぼ出来上がっているので驚いたのだ。

新築工事B

新築工事C

公式ウェブサイトによると「東横INN(仮称)広島球場前」の開業は9月の予定である。マツダスタジアムのすぐそばに位置し遠方から野球観戦にやって来る人達の宿泊先にはベストだ(飲み屋街と広島駅も近い)。これまで何度も困難を克服し復活を遂げてきた街はやはり強い。参考までに約1年前の状況(4枚目の画像)を載せておく。

新築工事D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市三吉町4丁目12‐14の空き店舗

2021年04月12日 | 日記
空き店舗(旧ファミリーマート三吉町四丁目店)に早くもテナント募集の紙が貼られた。不動産の管理を行うのはダイワロイヤル株式会社大阪事務所である。さてどんな事業所になるのだろうか。

空き店舗2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市春日町1丁目2・積水ハウスのシャーメゾン「Revince(レーヴィンス)」新築工事2

2021年04月11日 | 日記
「Revince(レーヴィンス)」新築工事の続報。4月初旬、共同住宅の作業足場が解体撤去されていた。建屋はほぼ完成の状態である。あと1ヶ月ほどで外構工事を完了させることになる。

共同住宅2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする