水曜日までお腹が痛いと言っていたのだが、何ともなくなったと言うので、ボチボチと練習を再開することに。
ケガをする前までは第2戦美杉のエントリーは見送るつもりだった。家庭の事情で(笑)、美杉は俺にとって距離的に厳しい場所だ。
しかし、中部選手権に全戦出場したとしても、残り8戦。少なくとも今シーズンは他エリアへの遠征をあまり考えていないこともあり、悩みに悩んだ挙句に出る事にした。出ずに後悔するより、出て後悔しよう。
で、土日の二日間でオフロードランド美杉へ事前練習に。
正吉君が苦手な・・・というか、そもそも走ったことがない、大きなジャンプや尖ったジャンプ。スピードの出るフープス、リズムセクション、柔らかめのバンク。開けまくらなければならないハイスピードなレイアウトに大苦戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/3b0b8dffba290f678742369f137c2fc4.jpg)
正吉君だけじゃない、多度育ちの子には厳しいコースだね。
いやいやそれにしても、他のエリアにはすごい子がいるもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/e029dd7c39240c7a85c62dcfc05a7ecc.jpg)
65がこの台数!(一台だけ85ね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/0938aaed354b68c62f1f7c5b0cf3da36.jpg)
2日目の午後には、一番大きなジャンプもどうにかクリア。
こういったコースももっと練習しないと、自信を持って他のエリアに遠征するなんてできっこなさそうだ。
さてさて。
ここでちょっと書いておきたいことがある。
ここには「俺が何を感じ、何を思ったか」という事を中心に書いているのだが、いつもはできる限り、誰かに嫌な思いをさせるようなことは避けているつもり。
でも、こんなことを書かなきゃイカンのかなあ。
正吉君が救急車で運ばれて以来、かれこれ2週間以上経つけど、未だ相手から一切謝罪を受けてないんだよね。
そもそも相手がどこの誰だか分からない。ゼッケンを何となく覚えているような、いないような・・・。記憶にちょっと自信がない。
でも、そっちからすりゃぁ正吉君のゼッケンは覚えてるだろうし、覚えてなくても事務局に聞けば俺の連絡先くらい分かるだろ?
正常な神経の人ならば、翌日くらいには電話が掛かってくるだろうと思っていたのだが、全く音沙汰なし。知らぬ存ぜぬで通すつもりかい?
すぐに謝っていれば笑って終わったものを、時間が経てば経つほどタダでは済まなくなる。
このブログは以前みたいに1000/日を超える訪問者は無いけど、今でもかなりの人数に読んでいただいている。
当人が読んでても不思議ではないし、少なくとも当人の知人の一人くらいは読んでいるだろう。
多度では、子ども同士でぶつかった場合でも、ちゃんと謝る。正吉君にも謝らせている。
歩いているときに間違って他人の足を踏んでしまったら、謝るだろうが。
礼儀正しい人に食って掛かるような人は、この業界にいないよ。
子供を下手に追い回して痛い思いをさせ、謝りもしないヤツは、バイクなんか乗るなよ。
今後もバイクに乗るつもりなら、顔面に何発か放り込まれるのを覚悟で、謝罪いただきたい。
来ないようなら、こちらから調べるぜ。
ケガをする前までは第2戦美杉のエントリーは見送るつもりだった。家庭の事情で(笑)、美杉は俺にとって距離的に厳しい場所だ。
しかし、中部選手権に全戦出場したとしても、残り8戦。少なくとも今シーズンは他エリアへの遠征をあまり考えていないこともあり、悩みに悩んだ挙句に出る事にした。出ずに後悔するより、出て後悔しよう。
で、土日の二日間でオフロードランド美杉へ事前練習に。
正吉君が苦手な・・・というか、そもそも走ったことがない、大きなジャンプや尖ったジャンプ。スピードの出るフープス、リズムセクション、柔らかめのバンク。開けまくらなければならないハイスピードなレイアウトに大苦戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/3b0b8dffba290f678742369f137c2fc4.jpg)
正吉君だけじゃない、多度育ちの子には厳しいコースだね。
いやいやそれにしても、他のエリアにはすごい子がいるもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/e029dd7c39240c7a85c62dcfc05a7ecc.jpg)
65がこの台数!(一台だけ85ね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/0938aaed354b68c62f1f7c5b0cf3da36.jpg)
2日目の午後には、一番大きなジャンプもどうにかクリア。
こういったコースももっと練習しないと、自信を持って他のエリアに遠征するなんてできっこなさそうだ。
さてさて。
ここでちょっと書いておきたいことがある。
ここには「俺が何を感じ、何を思ったか」という事を中心に書いているのだが、いつもはできる限り、誰かに嫌な思いをさせるようなことは避けているつもり。
でも、こんなことを書かなきゃイカンのかなあ。
正吉君が救急車で運ばれて以来、かれこれ2週間以上経つけど、未だ相手から一切謝罪を受けてないんだよね。
そもそも相手がどこの誰だか分からない。ゼッケンを何となく覚えているような、いないような・・・。記憶にちょっと自信がない。
でも、そっちからすりゃぁ正吉君のゼッケンは覚えてるだろうし、覚えてなくても事務局に聞けば俺の連絡先くらい分かるだろ?
正常な神経の人ならば、翌日くらいには電話が掛かってくるだろうと思っていたのだが、全く音沙汰なし。知らぬ存ぜぬで通すつもりかい?
すぐに謝っていれば笑って終わったものを、時間が経てば経つほどタダでは済まなくなる。
このブログは以前みたいに1000/日を超える訪問者は無いけど、今でもかなりの人数に読んでいただいている。
当人が読んでても不思議ではないし、少なくとも当人の知人の一人くらいは読んでいるだろう。
多度では、子ども同士でぶつかった場合でも、ちゃんと謝る。正吉君にも謝らせている。
歩いているときに間違って他人の足を踏んでしまったら、謝るだろうが。
礼儀正しい人に食って掛かるような人は、この業界にいないよ。
子供を下手に追い回して痛い思いをさせ、謝りもしないヤツは、バイクなんか乗るなよ。
今後もバイクに乗るつもりなら、顔面に何発か放り込まれるのを覚悟で、謝罪いただきたい。
来ないようなら、こちらから調べるぜ。