ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

2009年私の読んだ洋書ミステリートップ5

2009年12月22日 | 海外ミステリー(洋書)
今年は、ミステリーの洋書を9冊しか読めません
でしたが、とりあえず、トップ5を選んでおこうと
思います。

①THE INNOCENT(HARLAN C0BEN)
*過去最短の2週間たらずで読めたくらいです。

②THE KEY TO REBECCA(KEN FOLLET)
*戦争スパイアクションとして楽しめました。

③THE WHEEL OF DARKNESS(D.PRESTON & L. CHILD)
*好きな作家なので。

④CODE TO ZERO(KEN FOLLETT)
*ケンフォレットの初めての作品で、新鮮でした。

⑤THE GREEK COFFIN MYSTERY(ELLERY QUEEN)
*読むのは大変でしたが、敬意を表します。



応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« THE SILENCE OF THE LAMBS(TH... | トップ | 新英文読解法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外ミステリー(洋書)」カテゴリの最新記事