ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

THE SILENT PATIENT(ALEX MICHAELIDES)

2020年08月26日 | 海外ミステリー(洋書)

初物づくしとなった。まず、24CMのハードブックを読んだことだ。
以前は、電車で読むことが多かった習慣で、ペーパーブックのみを読んでいたが、
図書館には、ハードブックしかなかったし、最近は、家で読むことが多いので、
問題ないと感じた。

次に、実質、13日。2週間以内で323ページの洋書を読んだのは、おそらく、最短、
最速スピードではないかと思う。パートが5つに分かれていて、更に、チャプターが
69に細かく分かれているのだ。平均すると5ページで一区切りだが、チャプターによっては、
2~3ページで区切られるところもあり、とても読みやすかった。

調べた単語も130個くらいだった。平均すると2.5ページくらいに一つだから、
簡単な方だろう。最初の方は、結構、調べていたが、後半は、調べなくても読めるくらいだった。

著者の父親がギリシャ系だったり、米国でスクリーンライターをしていたのが、
読みやすかった理由の一つかも知れない。これがデビュー作というのも驚きだ。

さて、夫を射殺し、その後一言も発せず沈黙を貫き続ける女性と、何とか、話すようにしようと
するセラピストの物語だ。

このセラピストも、実は、かって、他のセラピストに助けられた経験があり、何とか、無言の
女性を助けようとするのだ。

一方、このセラピストの妻は、女優であり、不倫の疑いを抱き、苦悩に苦しむストーリーが並行して
進むのだ。

読みやすいだけでなく、とても、面白く読めた。最後のどんでん返しも見事である。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラッド・ブラザー(ジャッ... | トップ | いのちなりけり(葉室麟) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外ミステリー(洋書)」カテゴリの最新記事