めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

小満

2009-05-23 | 二十四節気
最近なかなかパソコンを開ける事ができません…というか、自分の時間がマッタクありません!

やりたい事どころか自分の身の回りの事すらおろそかになっている毎日。現実逃避の妄想すらする余裕が無い(笑)

ああ、いつまで続くのでしょう…




21日から立夏の次の節気である小満になっています。小満は草木が生い茂る時期。気付けば我が家の窓から見える景色も緑の割合が多くなっていて、見えていたはずの建物もすっかり埋もれています。




先日買い物に行ったら店頭にスイカが沢山並んでいました。早い!確かにもう暑いですけどね。梅雨のジメジメを過ぎない事には本格的なスイカの季節でない様な気がするのは私だけでしょうか?


茄子やピーマン、トマトもまだちょっと早いかな?と思うのですがキュウリは別で解禁してから毎日のようにポリポリポリポリ食べています。

キュウリが食べたい!と言うよりは、カッパ巻きが恋しくて食べているのでわさび醤油で合えて海苔を小さくちぎって散らして酢飯といっしょに食べています。

ああ、ここに紫蘇もあったら最高だろうなぁ

と思ったので今日早速種をまきました。苗を買おうかとも思ったのですがGW中に買ったミニトマト、キュウリ、沖縄ヘチマの苗が皆病気にかかってしまっているので種にしました。

紫蘇は魚毒を解す作用があります。昔から刺身のつまには欠かせない紫蘇。ただの飾りだけにしてはもったいないので是非いっしょに食べてください。

体調が悪い時や梅雨で湿気が多い時は特に積極的に食べましょう。




苦手な苦手な夏を今年はどう乗り切ろうか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする