過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

桜6:接近!さくらうどん

2010-03-07 22:21:35 | 外食でリフレッシュ!
鍋によりました。ほら♪輝く、ピンク色(笑)。驚きますな~。
柔らかなピンク色。桜の季節がくる前から、楽しみに待っていたと、シェフが話していました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←待たれる喜び♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜6:さくらうどん

2010-03-07 22:19:13 | 外食でリフレッシュ!
■桜色の細いうどんを、熱冷(?)で
冷やしただしに、薬味達(すり下ろし生姜、紫蘇、海苔、分葱)。熱々の桜色の細麺をいただきます。おぅ、もっちり麺です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜5B:塊の外と中

2010-03-07 21:19:47 | 外食でリフレッシュ!
切り出してくれた中で比べてみます。外側は香ばしく。内側は朱色にふっくら。脂を感じずにすむので、ご年配の方にも、喜ばれるとおもいました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←余さず食べたい!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜5A:お肉の朱色を愛でる

2010-03-07 21:18:54 | 外食でリフレッシュ!
たれの工夫が嬉しいです。左はしょっつるを使ったポン酢風、右は黒胡椒を聞かせた七味。黒七味でなく、ホテル・メイドというか、シェフ・メイド(笑)。これが、ほんのちょっぴりで、お肉にあいました。思わず笑ってしまう。三~四切れずつ二人で分けて、十分な満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜5:本当のローストビーフ

2010-03-07 21:18:33 | 外食でリフレッシュ!
■フィレ塊から切り出すローストビーフ
長さ20センチのフィレ肉の塊を、塊のまま、鉄板で丹念に焼き上げてくれたそうです。外側は十分に焼いて、中は朱色にジューシーに。中心を切り出して、テーブルには供してくれました。

付け合わせの新ジャガ、そら豆、スナックえんどう等の、グリル野菜も美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜4:調和する鮑

2010-03-07 21:18:11 | 外食でリフレッシュ!
■鮑の蒸し焼き、変わり味噌ソース
一見、ホワイトソースを思わせる?(笑)
サバイヨンソースと千葉の味噌をベースに、作り上げたソースとのことの。
まるで粕漬や西京味噌焼きを、洋の香でしたてあげたような、面白さを感じました。日本の三陸鮑に全く違う異国の価値を与えていました。料理って、面白い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜3:桜海老のガレット

2010-03-07 19:28:39 | 外食でリフレッシュ!
■メバルと野菜の焼き物、桜海老のガレット添え
焼き物のソースは、青柳を含む貝のフォンとのこと。顔をみせる青柳が、かわいい驚き♪ メバルの皮目に貝の旨味がからむのは嬉しい味わいです。
ギャルソンがお皿を運んできてくれた時から、香を放っていた桜海老のガレット♪ そのまま、さくっと食べても、フォンをからめても、嬉しい味わいです。春は香とともに、やってきています。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←貴方の春はどこですか?


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜2:春野菜のポトフ

2010-03-07 19:27:13 | 外食でリフレッシュ!
■千葉の野菜ポトフ、焼きFoie gras合わせ
菜の花、キャベツ、京人参、蕪、これらを優しくまとめた金色のコンソメ・リエル。焼きフレッシュFoie grasは、解け合って旨味をプラス。どこにもしつこさがない、嬉しいポトフにまとまっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄から桜へ1:桜鯛

2010-03-07 19:26:59 | 外食でリフレッシュ!
この週末は「啓蟄」、春になってカエルや熊など冬眠から目覚めてくる時期とのこと。
じゃ、食事のテーマは「啓蟄」でお願いすることにしました。
三月の舞浜・鉄板焼+は「さくらフェア2010」を開催中で、桜を印象づけるメニューを展開しているとのこと。
啓蟄から桜の春まで♪ 楽しみな時間です。

■桜鯛のきよみオレンジ和え、千葉の春の豆とともに
九州のオレンジを釜にして、さわやかな香に和えた、ぶりぷりの桜鯛を盛りつけて。きれいな前菜一品! より深く驚いたのは、しゃくしゃくのインゲン!玉葱で和えられて、春そのものが、お皿に息づいているようでした。

■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←野菜が目覚める春♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試す:朝ズバッ・コラボ2

2010-03-07 13:17:42 | 美味しい食
こちらも同じく、TBSの朝の番組との、コラボレーション・シリーズの一つ「ドライカレーおむすび(全国版)」 138円とのこと。
カレー風味のご飯と、ドライカレー餡が、わりにイケテるおむすびでした。これは有り!でした。
■ファミリーマートで取り扱っているそうです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←地方版もあるんでしょうね?


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする