過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

飛騨牛枝豆飯

2010-03-14 16:19:10 | 日いづる国の伝統食
●味見して買った●
太身ちりめん(宇和島)、どんこ椎茸、あしたば(神津島)、うど(立川)、醤油昆布(青森)、トマトゼリィと玉葱を練り込んだラーメン(北海道)
■食べた:飛騨牛と枝豆のおこわおむすび
安心の味でした。これを持って、遠足にいきたいです(笑)。
追記(2010/03/15):おむすびは200円でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←枝豆がいい仕事してました。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛸コロッケ(尾道)

2010-03-14 16:11:40 | 日いづる国の伝統食
■食べた
蛸が沢山入っていて、クリーミーな甘いポテトの中で、面白い存在感でした。コロッケは、どちらも200円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鶏コロッケ(尾道)

2010-03-14 16:09:49 | 日いづる国の伝統食
■食べた
スパイシーな地鶏コロッケは、驚きのこってりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ラーメンはこってり!

2010-03-14 16:07:36 | 日いづる国の伝統食
■食べた:尾道ラーメン、600円
しっかり魚介醤油味の尾道ラーメンを、初めて味見しました。麺はしっかり、こしがありました。見た目より、こってりで驚きました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ラーメンは沢山、出展していました。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県武雄の猪ドック

2010-03-14 15:32:54 | 日いづる国の伝統食
都道府県の位地はランダムのようでした。

●味見して買った●
嬉野茶のブースで、生姜紅茶を味見しました。爽やかで美味しい。一つ650円のところ、二つで千円とのこと、オリジナルの嬉野紅茶と合わせて買いました。

■食べた:猪ドック
ゾーンの始めの頃に、猪ドック(佐賀県武雄)サルサ味 300円に捕まりました。ハーブの香のソーセージが、美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの食にっぽんの食

2010-03-14 15:23:53 | 日いづる国の伝統食
晴れた日曜日の昼下がり、NHK放送センターと代々木公園で開催されていた「ふるさとの食にっぽんの食」全国フェスティバルを見に行ってきました。全国各地から物産ブースがでているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の朝ごはん(笑)

2010-03-14 12:12:07 | 美味しい食
おはようございます。夜中のおやつが効いている朝(笑)、朝食は簡単にしました。ハム&チーズトーストに、トマトジュースです。あまりに普通でした(苦笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←日常の朝です


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

White Dayの嬉しい贈り物♪

2010-03-14 12:06:10 | ささやかな幸せ
White Dayのプレゼントをレストランから、嬉しくいただきました。赤ワインは食事と楽しくいただきました。
残りをいただいてきた赤ワインと、並ぶのは、若手パティシエが作ってくれたチーズケーキです。
夜中に、美味しくいただきました。柑橘系のきれいな香、ふわふわにとろけて、ベースはさくさくで。嬉しい頂き物でした♪ カロリーは不問で~(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと桜7花見大福?(笑)

2010-03-14 11:53:48 | 外食でリフレッシュ!
■桜のアイスクリームのぎゅうひ包み、桜のジュレ添え
離れてみると桜の花のようです。アイスクリームをぎゅうひで包み、桜塩漬を飾り。ひんやり滑らかなデザートでした。市販の氷菓・雪見大福に習えば、花見大福かも(笑)知れません。

今月の桜フェアは、桜の塩漬を活かしたものと、桜の名をもつ食材と、二通りの大人の楽しみを味わえました。桜を愛する日本人を意識する時期です。ちなみに。私は梅がより好きです(笑)。

■舞浜・鉄板焼+(シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←完成度の高いデザートでした。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと桜6:正しい和食(笑)

2010-03-14 11:53:09 | 外食でリフレッシュ!
桜鯛ご飯、味噌汁、京都の漬物たち。ほっとするのは、日本人の部分ですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする