ディスプレイの締めくくりは、オアフ島のアロハ・タワーでした。ホノルル港の歴史的シンボルです。
憧れのハワイ航路、は、これを見つめてきたのでしょう。
私がちびの頃、大叔父が送ってきてくれた絵葉書の一枚、ハワイからの絵葉書にあった写真が、このアロハ・タワーであったことを、今回はじめてわかりました。胸があつくなりました。
クリスマスが近づくと、このジンジャーブレッド・ディスプレイを制作したペイストリー・シェフによる、講習会も開かれるとのことでした。雪のないハワイで、クリスマスを楽しもうとする心意気、イケてます!
■シェラトン・プリンセス・カイウラニにて
★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★
←心が温まる雪景色!
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
憧れのハワイ航路、は、これを見つめてきたのでしょう。
私がちびの頃、大叔父が送ってきてくれた絵葉書の一枚、ハワイからの絵葉書にあった写真が、このアロハ・タワーであったことを、今回はじめてわかりました。胸があつくなりました。
クリスマスが近づくと、このジンジャーブレッド・ディスプレイを制作したペイストリー・シェフによる、講習会も開かれるとのことでした。雪のないハワイで、クリスマスを楽しもうとする心意気、イケてます!
■シェラトン・プリンセス・カイウラニにて
★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)