過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

キャロット・ライスにバジル・チキン弁当

2015-12-01 19:05:00 | 美味しい食


こんばんは。昼の日射しはあれど、夜にはグッと冷えるようになりました。
今朝は北京市の空が真っ白の様子を悲しくみました。空は繋がっているのに、と。
元気が出るように、オレンジとグリーンにあふれた弁当を作りましょ。

○キャロット・ライス →後述★
○バジル胡椒のチキン・グリル
○蒸しブロッコリー、柚子胡椒和え
○アスパラ・ポタージュスープ
○みかん
○プーアル茶

■キャロット・ライス
[作る]
1)米 2合はといで、ざるにあげておく。人参 小1本は、皮を剥いて、すりおろす。玉葱 1/2個は、微塵切りする。
2)米を内釜にいれ、すりおろし人参、人参ジュース 1本(200ml弱)、玉葱を加える。不足分は水をたし、さらにバター10gをちぎり加えてから、通常炊飯する。
3)炊き上がったら、白胡椒をふる。お好みでパセリをどうそ。

※人参ジュースは、りんご入りのものを選ぶと、甘い香りがして、小さい人に好まれます。
※※ もっと、くっきりした味にしたければ、水を、野菜かチキン・ブイヨンにかえてください。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックパッドアワード2015と流行語大賞

2015-12-01 18:30:00 | 働かざる者喰ふべからず
2015年を象徴する言葉が選ばれる時期が始まっています。

■クックパッドアワードの大賞は「おにぎらず」でした。これは流行語大賞2015のノミネート50語の中に、食関連では、「サードウェーブコーヒー」と共に二語だけ入っていた用語でしたから、さもありなん(笑)。

2位以降は、たこ焼き器、ジャーサラダ、ココナッツオイル、沼サン、と続きます。
自分も知っているものが続くのは、ネット社会で、いかに上手に拡散されていたかの証しと思います(笑)。

6位以降は、怪味ソース、チアシード、ちぎりパン、マシュマロ、デトックスウォーター、と続きます。
この中で「ちぎりパン」は、来年に続く布石のように思います(笑)。
後の言葉は、仕掛けられたけど、ブームにならなかった感があります(笑)。

■新語・流行語大賞2015の速報がでました(12/1)。
大賞は二つ、「爆買い」「トリプルスリー」でした。
海外からの旅行客が日本で大量に買い物をすることをさす、爆買いは確かによく聞きました。
トリプルボギーはしっていたけど(笑)、トリプル・スリーは初耳でした(笑)。プロ野球の打率3割、ホームラン30本、盗塁30個の達成、だそう。
残りの七つは、やはり後半に取り上げられた言葉が多いと、印象をもちました。

■ネット流行語大賞2015は、金賞が「五郎丸」で、流行語大賞のトップテンにも選ばれています。やはり、後半に流布した言葉です。
しかし、こちらの銀賞は「ぱよぱよちーん」、銅賞は「ISIS、イスラム国」でした。ネット社会でなければ、産まれ拡がらない用語が選ばれています。ネットの活用で、ISは宣伝行為を行っているからです。

言葉は生き物であると、いわれます。どうぞ、よき概念を持った言葉が、来年に引き継がれていきますように。
■2015/12/01記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふーふー暖まりたい夜

2015-12-01 06:48:00 | 美味しい食
平年並みの温度まで下がったという、十一月最後の夜。三の酉が前日だったこともあり、空気がしんと冷たい夜でした。



○肉&葱うどん →後述★
○沖縄もずく酢と奴豆腐
○かつぶし沢庵
○りんご寒天
○焙じ茶

[作る]
1)昆布出汁をひく。日本酒をさし、ざく切りした蜜葱(白)を煮始める。
2)葱に火がまわったら、味醂、砂糖すこし、醤油を加え、一度沸かす。
3)個鍋に、別に茹でた極太うどん、葱つゆ(2)をはり、牛薄切り肉を広げる。葱(青み)も散らす。巣籠もり卵をのせたければ、ここでおとす。
4)蓋をして、くつくつ。牛肉に火が通ったら、出来上り。七味をふって、熱々で供する。

※蜜葱はくったり煮て、牛肉は煮すぎないことが、美味しさのポイントです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする