過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

夏を始める舞浜・肉祭り8:生真面目な大人味(笑)

2018-07-03 23:23:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■メロンのパフェ

季節の美しい果物を、丁寧にくりぬいて。フルーツを固めたような氷菓と盛り込む。さくっと崩れる、ほろ苦さあるシガールを添えて。
丁寧に……いや、いっそ生真面目と呼んだほうが似合う、大人のお楽しみ(微笑)。
凛凛しい大人であらねば、と思う、肩の力を、今だけはゆるめて……にっこり、して良いのだと囁く、穏やかな締めくくりでした。

■舞浜・鉄板焼+、シェラトン・グランデ・東京ベイ、青山シェフにお任せ



シーは闇に沈み、外周道路には帰路を急ぐ車たち。月の明るい、美しい夜でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を始める舞浜・肉祭り7:焼き飯と呼びたくなる

2018-07-03 17:51:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■干し海老の焼き飯

風味豊かに拡がる海老の気配。カシュカシュとつぶれるようにして、焼き飯と重なりあう、素敵なごはん。
ほろっと優しい、贅沢なんだけど、懐かしい気持ちになる味(微笑)。



赤だし、香の物を添えた、正しい三点セットです(笑)。
この設えを前にすると、何だか、しゃんと座り直したくなる(笑)。私も昭和に育てられた子供だったのだと、気づくのです(微笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を始める舞浜・肉祭り6:鉄板焼きチーズ

2018-07-03 17:17:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■鉄板焼きで、かりかり焼きチーズ

赤ワインが美味しくて、もう少し楽しんで居たい時に、大好きな品(ニッコリ)。
ざくざくっと発泡したような食感、噛むと、ほろりっと解れる食感。ゴクリッとワインを含む。ニッコリする。安らぐ時間です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を始める舞浜・肉祭り5:主役はサーロイン

2018-07-03 05:21:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■千葉の地産地消で鉄板焼き、サーロイン、フィレ、ふっくらさつまいも、しゃくしゃくの山芋、四角豆



この薔薇色のサーロインの旨さ♪
脂を絶妙に含む、甘やかな質感。
うまうまっ、やるな♪ と、しばし、絶句……。
赤身が好きな私にとって、意外にも良さに開眼した時間でした(笑)。

絶妙な焼き加減は、今回の肉祭りの真打ちでした(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を始める舞浜・肉祭り4:夏野菜にお魚も(笑)

2018-07-03 05:17:41 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■こちのグリル(鉄板焼き)、つるむらさき、焼きトマト

天の川に舟が浮かぶよう!(微笑)
皮目はパリッ、身はふっくら。鉄板焼きの熱の大きさが作る味です。

しゃくっ…とるっ、ほろ苦さ。つるむらさきに夏を感じます。
夏野菜の美味しさは、瑞々しさに依る食感の楽しさ、くっきりした特徴的な風味にあると思います。そこに一気に熱を加えて、食に整える。鉄板焼きならではの美味しさ、です。



このソースが面白い!
壬生菜の塩漬けに、粒マスタードのオイル炒め
野菜の塩漬けが引き出す、練れた味に、酸味と食感をプラスして国境を超える! 楽しい工夫と思いました。これも我が家に取り入れたいっ(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を始める舞浜・肉祭り3:どこか懐かしい味、煮豚

2018-07-03 03:59:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■千葉の銘柄豚で叉焼を煮る、パプリカのフェンネル風味

ふっくらして、脂が清潔で美味しい。
どこか懐かしい日本の贅沢な味……甘くふっくら(微笑)。
これを丼にしたら、ごはん果てし無いねっ、と笑い合いました。



パプリカにフェンネルを焼き合わせる。大人味に変身して面白い♪
これは我が家にすぐ取り入れたい、学びでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする