過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

パンと楽しい!ひんやり完成形 (モニター PANTO)

2018-07-20 12:41:07 | 美味しい食


○イギリスパンで鎌倉ハムとチーズ・トースト
○ガスパチョ……デルモンテ PANTO、太陽と情熱のガスパチョ (キッコーマン飲料)

7時には28度の朝。冷蔵庫から取り出す、よく冷えたスープ感覚ドリンクは嬉しいっ。
「パンと野菜がある生活を届けたい」をコンセプトに作られたドリンクとの、キャッチにつられました(笑)。

ゴクリッ…へぇ、ちゃんとしてる。グラスに移そう……(笑)。
トマト、玉葱、バジル、オリーブオイル、唐辛子にわずかに大蒜。重くなくて、軽い……明るい飲み心地がしました。
自宅のプランターから摘んだバジルを載せなくても、ちゃんと薫る工夫がしてありました(微笑)。

あわせて、トーストをかじる。小麦の焦げた風味に、合うように考えてあると感じました。
うん、コンセプトは、ちゃんと叶えてある。やるな、デルモンテ(笑)。


トマト好きが、コンビニで見つけたら、嬉しくなる、食べるスープのようなドリンクでした。(ニッコリ)
モニター分を飲み終えたら、猛暑の助けになるよう、量販店をさがして(笑)買い足しする予感がします(笑)。
■モラタメweb × キッコーマン飲料


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の夜中にヒンヤリ夜食:肉味噌のっけ冷奴

2018-07-20 05:25:00 | 美味しい食
おはようございます。害気温が30度で休み、4時間後におきれば27度…。
3度しか下がらず、また眩しい陽射しの一日が始まるのだから、きっと今日も暑くなる…。
気を付けて、金曜をのりきりましょ。



○肉味噌のっけ、冷奴 →作る★
○さしみ蒟蒻と海草の酢みそ和え
○Bで始まる大人飲み物(笑)
○冷やして、みかん

11時近くの夜食は、ひんやりと蛋白質を取る気持ちで。
いい木綿豆腐に、熱々肉味噌をのっけて、ゆっくり食します。

[作る]
木綿豆腐を室温にだし、ゆっくり水きりする。

肉味噌をつくる:
1)豚こま肉を、粗く刻む。しめじは石附を切り、ほぐす。隠元豆はコロコロと切り分ける。
2)パンに葱油、たっぷり千切り生姜を温め、豚こま肉をしっかり炒める。味醂、醤油でした味をつける。
3)隠元豆、しめじを加えて、さらに炒める。日本酒で延ばした味噌を加えて、全体に絡める。

木綿豆腐に肉味噌をのっけ、太白胡麻油をひとさじ、かける。


夜食から六時間。植物にも二度目の水をやって(微笑)。
さぁ、元気出して、いきましょう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする