おはようございます。東京は土曜の午後3時頃から風雨が強まりましたが、日付を越す前に、雨だけに変わりました。
お陰さまで、案じたほどのこともなく、過ぎました。
同じ関東でも、山際の東には激しい雨が降っていて……秩父(埼玉)、榛名(群馬)等が気になるところです。
西日本へ移った台風の行方が気になります。どうぞ被害が小さきことを、祈ります。
さて、昨日、書きあがらなかった記事の続きを。
○麦入りお粥
○温泉卵
○牛時雨煮
○自家製なめたけ
○モロヘイヤの煮浸し
○蕪の梅昆布酢漬け →前記事★
○宇和島じゃこ天と深谷葱のくったり煮
○焙じ茶
台風の接近で、心さわぐ時だからこそ、ホッとするごはんを、調えました。
こうしてみると、お粥にあうおかずって、出汁をひき、醤油、味醂、日本酒を使うものだ、と改めて気づきます(微笑)。日本の味です。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 今日食べたもの