過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

祝!一周年♪ 慶 1:夏のお楽しみで始まる

2018-07-17 23:45:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

去年から、パリ祭の日にはもうひとつ、お祝いマークがついた我が家のカレンダー(笑)。
世田谷火龍園で長く料理長を勤めた、梁シェフが、2017年に独立したからです。世田谷を離れてから一年近く、店舗の地が定まるまで掛かったから…。広東絶ちしていた我が家(笑)。開業のお知らせをいただいて、嬉しかった!

あれから一年。予約が通らないほど、賑わう週末も増えて。嬉しい悲鳴の我が家(笑)。そのために、当日を外して予約し(笑)、贅沢なおねだりを一品頼んで、お祝い献立を作ってもらいました。(ニッコリ)



■夏のお楽しみ! とうもろこしだけの冷製スープ。お好みで、五香粉やお塩を。

玉蜀黍から搾汁する、生真面目な力仕事から始まる料理。
世田谷火龍園の時のように、若い衆がいるわけではないのに、シェフの拘りは変わりません(微笑)。身体が喜んで迎え入れ、ヒンヤリ溶け込むスープは、夏のご馳走です。

この夜も、予約で満席の知らせが、ドアにはってあって。丁寧な仕事、尽きない新しい取り組みは、間違いなくお客様に喜ばれているっと、嬉しく思ったのでした。

■慶、目黒区五本木三丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする