過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

食材から楽しむ食 2:穴子のサクッ!

2018-07-08 13:20:00 | 外食でリフレッシュ!


■千葉県産穴子のビール・フリットと冷たい夏野菜のトマト煮こみ、バルサミコソース

お!反り身に(笑)サクサクの気配、バルサミコの香り。ベースの赤は? カポナータですね。
ナイフをいれると、ざくっと音がして。サクサクの衣につつまれた、穴子の白身は、ほわっと歯切れる。
回りのチーズをまぶして、バルサミコの香りで一口目。大人味。
二口目は、カポナータをまぶして、甘旨に。口の回りにリングがついて(笑)、なんだか、おいたをしている気分になりました。

お皿の上は、赤と黒にアイボリィが混じって、スプラッタな様相だけど、キニシナイ!(笑)
蒸し暑さに負けないのは、こういう食欲だと思うのです。
■豊玉ヴィラにて


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材から楽しむ食 1:とうもろこしとサマートリュフ

2018-07-08 06:00:00 | 外食でリフレッシュ!


■とうもろこしのバンナコッタ ートリュフ香るとうもろこしのズッパとサマートリュフを添えてー



ふっくら、とろっとした雰囲気が伝わりますか?(ニッコリ)
ひらっと輝く、香りよいトリュフ。ヒラヒラがいっぱい、るん♪(笑)



とうもろこしの甘い香り、トリュフの優雅な香りに誘われて、スプーンが延びます(笑)。

ふわっ、とろっ、さらに香りたつ♪
うまっ♪ とうもろこしの魅力が余すことなし。あぁ、いいな。体温に溶けていき、拡がる香り。

くすくす。マネージャが、お二人で二つでは足りないかも? 六つはいるのでは?と、ジョークを飛ばす意味がわかりました。
これは、私が大好きな玉蜀黍に、新しい魅力を教えてくれた逸品でした。やるな!
■豊玉ヴィラにて


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材から楽しむ食 (UP MARKET 豊玉ヴィラ)

2018-07-08 05:29:00 | 外食でリフレッシュ!
土曜日、曇り空ながら気温がメキメキ上がった東京でした。各地の雨の酷さを案じた、七夕の夜。8時過ぎには千葉沖で地震があり、東京も久しぶりに揺れを感じました。地球、大丈夫かなぁ?と、そくそくと不安に思うのです。



さて、浅草界隈で所用を済ませて、夕食を練馬区で(笑)。
今宵の食材篭を覗きこむ愉しさ(ニッコリ)。
サマートリュフ、夏らしいアスパラガスやトマト、ビーフ(シンタマやメガネのような珍しい部位)が、誘います。



サマートリュフ♪
先にこちらで食した、サマートリュフと目玉焼きのパスタは、素敵に美味でした。思い出して、ごっくん(笑)。



スーシェフが惜しげなく削ってくれた、サマートリュフ♪



食材篭と今宵のメニューを見比べて、考えるテラスの時間は、楽しい(ニッコリ)。七夕の夜に、屋外に居られる幸せを思う夜の始りです。

■UP MARKET PIZZA & CAFE 豊玉ヴィラ、練馬区豊玉中二丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする