★飛び込み記事です★
まだ宣言下の東京の、明るい時間に夕食に伺いました。ヘロヘロのワタクシ、元気を補給して欲しかったのでした(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/67cb17bd4650884ba019a9cd0833194b.jpg?1633225979)
■100%とうもろこしだけのポタージュ
これで今年はお仕舞い、とは何度目か?(微笑)
他のお客様がこれを食べたいと予約で所望される度に、まだ美味しく絞れる、とうもろこしは、あるか、と探すシェフ。北海道産まで行ってしまったから、これが最終です、と笑っていました。
季節の味を届けたい、と願う梁シェフに感謝。今年の濃厚な味のピークは、嶽きみ、の時だったと、私は思っています。(ニッコリ) 季節の食材には、力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/0c51ab6deebccb802a9bbf2ffd19f238.jpg?1633225979)
■窯焼き叉焼、ローストポーク、錦糸くらげの前菜
パリパリでカオルーチェを思い出させる食感、むっちりして噛んでいたい食感、しっとりツルンの食感。コントラストが楽しい一皿でした。
来月には、9時までの酒販有りの営業に戻れる。そんな見込みがたち、晴れやかに笑うシェフの笑顔は、また格別でした(微笑)。
■中華銘菜 慶、目黒区五本木3丁目
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの