過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

雨中のベルギービールウィークエンド3

2015-05-06 12:38:43 | 外食でリフレッシュ!


○グリル・ベーコン、ピクルス付き(ア)(写真1):厚切りベーコンは間違いなし。
○ベルジアン・フリッツ(ベ)(写真2):いわゆるポム・フリット。中身はフワッとした食感を重視するスタイルのフライド・ポテトです。これも定番の美味しさです。

○海老のクロケット・オーロラソース(ベ):刻み海老とポテトの、クリーム・コロッケ。バジルの風味が効いていて、ちょいオーロラソースがイケました。これは再現したい味でした(笑)。
○ホワイトアスパラガスのフランドル風(ベ)(写真3):酸味の強めのヨーグルト&マヨネーズを、茹でたホワイト・アスパラガスにかけた品。会場のは、茹で過ぎのアスパラに、かけすぎのソースで、ちと残念。本来は美味しい組み立ての予感! これも再現したい味でした。

他に楽しんだビールを顔見せします(笑)。
■ビーケン:蜂蜜やトロピカルフルーツの香に、スパイスのガツンっとくる味が印象的。
■セゾン1858:農民が夏の仕事終わりを祝うセゾン・ビール。季節感ある、明るい軽さが爽やかなビールです。
■グーテン・カルロス・クラシック:ダーク・ビールの至宝の一つに数えます。私の気に入りです。
甘さ、苦さ、爽やかさ、深さ、クリーミイな泡立ち、ベルベットの冷たい滑らかさ。豊かなバランスが美しいビールです。
このブランドのクリスマス・ビールは、変化し味わうという不思議さを私に教えてくれた、素晴らしいビールです。
大好きな一杯で締め括り、雨の会場を後にしました。
■ベルギービール・ウィークエンド2015 名古屋


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨中のベルギービール・ウィ... | トップ | 名古屋飯・宮鍵・かしわ雪鍋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事