![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/444786b1559a6f79273bf50cd7c025db.jpg?1688866692)
塩レモンや、白だし、カンタン酢漬けの野菜は、和サラダとして、夏の副菜になります。カラフルな野菜は、微量元素を豊富に含む。素晴らしい食材です。
こちらは、ミディアム・トマト、コリンキー、胡瓜とキャベツの塩レモン漬け、を盛り合わせました。
ディップは、シロップ漬けの梅をほぐして、ヨーグルトとマヨネーズを半々で和えました。
さっぱり、和サラダ仕立てを楽しめます。(ニッコリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/7581e606ce023fcc932c3fb8697e3f5e.jpg?1688866692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/7581e606ce023fcc932c3fb8697e3f5e.jpg?1688866692)
金沢の登志子さん(登志子のキッチン)とご家族が丹精された野菜を、贈ってくださって。
ひんやりコリンキーに、いま夢中です。(お漬物も作り、笑顔拡大中!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/a3a1b3a0e6e502a33aef83e4efa12b7c.jpg?1688866692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/a3a1b3a0e6e502a33aef83e4efa12b7c.jpg?1688866692)
ヒンヤリ和サラダ、もずく、熱々スープでしっかりと、蛋白質、ビタミン類、食物繊維、ミネラルを、咀嚼して摂ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/b1a86664fd78202f9b8ed80c0e3eb968.jpg?1688866692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/b1a86664fd78202f9b8ed80c0e3eb968.jpg?1688866692)
新じゃがいも、人参、玉葱、豚肉、舞茸を、生姜をたっぷり加えて、スープにしました。熱々をふーふーするのも、食欲を増す力になると、私は思っています(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの