![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/9ea929d7f1bf7df5b6d60734e2867482.jpg?1660563826)
休日の朝食は、ゆったり気分のワンプレートを用意。
○ヴァイスブルスト(ドイツのふわふわ白ソーセージ)
○桃ソース →作る★
○アスパラガスの塩茹で
○バターをたっぷり目にしたマッシュポテト
○牛舌シチュウ
○美味しいパン屋さんの、オレンジ・ブリオッシュ、松の実パン
○レモン・ペリエ
ドイツのヴァイスブルストは、半分のカットを入れ、皮を剥いて、スイート・マスタードをつけて、食します。
ふわふわの食感に、甘酸っぱさが気持ちよい組み立てです。
完熟の白桃がありましたので、ソースを作りました。
■桃ソース
[材料]ヴァイスブルスト2本向けに
完熟の白桃 一個
アップル・ビネガー 大さじ1
ごくわずかの塩(1gほど)
[作る]
1)完熟の白桃は、皮を剥き、ジュースを取りながら、切り分ける。
2)ごく、わずかの塩(1gほど)を桃の器に加え、木べらで、丁寧に粗く潰す。
3)アップル・ビネガーを加え混ぜ、耐熱容器に移す。電子レンジで、600W2分、取り出してかき混ぜ、さらに2分、加熱する。
熱々のヴァイスブルストから溢れる肉汁とも、桃ソースはよく合います。
ゆっくりの朝に、どうぞ。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの