■フルーツババロア
重ねるムースも優しくできています。〆が優しいと、嬉しくなります。
■舞浜(シェラトン・グランデ東京ベイ)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←混雑のなかでも、気持ちよく食事ができて、うれしいです。
重ねるムースも優しくできています。〆が優しいと、嬉しくなります。
■舞浜(シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←混雑のなかでも、気持ちよく食事ができて、うれしいです。
■海老焼きうどん
小ぶりですが、うま味のある海老は、外房かな?まだ早いでしょうか?
うまうまな優しい味の、焼きうどんでした。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←パスタでないところが、地産地消?! 賛成クリックありがとう。
小ぶりですが、うま味のある海老は、外房かな?まだ早いでしょうか?
うまうまな優しい味の、焼きうどんでした。

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←パスタでないところが、地産地消?! 賛成クリックありがとう。
■ラム・ロール
ラムで野菜を巻きあげたもの。ジューシーでした。
美味しいラム・ラックも、サミットと共に、このホテルから失くなったものの一つです。ラム・ラックが失いと、こくのある赤を開ける気持ちが、減ります~。
ラムで野菜を巻きあげたもの。ジューシーでした。
美味しいラム・ラックも、サミットと共に、このホテルから失くなったものの一つです。ラム・ラックが失いと、こくのある赤を開ける気持ちが、減ります~。
■ミートパイ
こちらは地産地消ではなくて、おねだりして作ってもらいました(笑)。このホテルのメインダイニングのサミットが無くなってから、美味しいパイ包みにありつけなくなっていましたので。
素朴な美味しいミートパイでした。グレービィを添えてあるのが、イギリス調で嬉しいです。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←手のかかる物をありがとう。感謝です。
こちらは地産地消ではなくて、おねだりして作ってもらいました(笑)。このホテルのメインダイニングのサミットが無くなってから、美味しいパイ包みにありつけなくなっていましたので。
素朴な美味しいミートパイでした。グレービィを添えてあるのが、イギリス調で嬉しいです。

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←手のかかる物をありがとう。感謝です。
ごめんなさい。写真より前に、嬉しくて先ずつまんでしまいました(笑)。
■鮑の冷製
そのとおりなんですが、焙じ茶をベースに蒸し上げた鮑が、よい風味!江戸前の寿司屋で教わった、蛸の江戸煮の手法ですね。蒸し汁と鮑の肝を合わせて、さらに深みを増したソースとの相性も、バッチリでした。
房州は鮑の産地でしたね。千葉ステキ♪っと思う、現金な性格です(爆笑)。
フルーツコーンはじめ、野菜がやはり美味しい。添え物扱いでない野菜は。歓迎です。
■鮑の冷製
そのとおりなんですが、焙じ茶をベースに蒸し上げた鮑が、よい風味!江戸前の寿司屋で教わった、蛸の江戸煮の手法ですね。蒸し汁と鮑の肝を合わせて、さらに深みを増したソースとの相性も、バッチリでした。
房州は鮑の産地でしたね。千葉ステキ♪っと思う、現金な性格です(爆笑)。
フルーツコーンはじめ、野菜がやはり美味しい。添え物扱いでない野菜は。歓迎です。
今月は地産地消がテーマだそうです。千葉の美味しいもの、いただきます(笑)。
■霜降り鮪のサラダ
これは初夏のサラダです。擦りおろしたカラスミと酸味のきいたドレッシングが、野菜と鮪を、さらに美味しく力づけています。千葉の葉っぱが美味しい!(笑)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ドレッシングと調和したサラダは美味しい! 賛成クリックありがとう。
■霜降り鮪のサラダ
これは初夏のサラダです。擦りおろしたカラスミと酸味のきいたドレッシングが、野菜と鮪を、さらに美味しく力づけています。千葉の葉っぱが美味しい!(笑)

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ドレッシングと調和したサラダは美味しい! 賛成クリックありがとう。