過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ノルマンディでお疲れ様3

2012-12-29 10:17:01 | 外食でリフレッシュ!
■サーモンとセロリのマリネ
きれいな盛り付け!
セロリアックだろうと思う食感…パン籠をもらって一緒に口にします。
一緒に茸のソテを頼んで、二つを組合せて楽しみました。
どれも小さなポーションなので、様々に頼めて、それぞれにグラスワインを合わせていく。組み立ての楽しさに、仕事がらみの愚痴はでなくなります(爆)。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←二房のみずみずしさ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルマンディでお疲れ様2

2012-12-29 09:48:22 | 外食でリフレッシュ!
■温かい小さなガレット、帆立貝のオニオンソース
秀逸!うまうま、でした。三角包みがかわいらしい、ナイフを入れると、ゆたかな香のソースが拡がる…帆立貝にこんな組み立てがあったのか!
圧倒される一瞬でした。
繊細な存在感…そんな言葉に相応しい一皿でした。
問題があるとすれば、ワインが進んでしまうことかな?(笑) 選び方に学びがあります。
このレストランを選んだことを感謝される…嬉しいお疲れ様会です。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←うふふ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルマンディでお疲れ様1

2012-12-29 09:36:02 | 外食でリフレッシュ!
年の暮れ、仕事納めという言葉が、実を伴わなくなったからこそ、小さなお疲れ様会をするようになりました(笑)。天野JACK君です(にやり)。
目白駅近くのガレット屋の二階といえば、あ!と気付かれる方も多いでしょう。二階はワインと食を楽しむレストランです。ノルマンディを感じてほしい、そんな場所です。
■シェフのフォアグラ・パテ
ウェット・ブレッド、フィグのコンポート、パテ。丁寧に作られた食べ物の味がしました。
そしてワインの豊富さ!選び方の繊細さに感動しました。バイ・ザ・グラスと思えない質の高さ…。見つけた!気分になるのです。
■ル・モンサンミッシェル (目白駅)

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←優しい味


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杵と臼で餅搗き!

2012-12-29 07:41:11 | 曇り空に旗をたてる
28日、移動途中の板橋区で見かけた、昔ながらの餅搗きの様子!
会社の御用納めなのでしょう。
男衆がそろって、蒸篭をすえて、杵と臼を囲んで。ついてはかえす、とはいかず、三回位つくと、杵を次の人に渡して、その合間にかえす、という具合でした。
お供えを作って、味見もして{笑)、このお餅をもって、それぞれのお休みに入るのでしょう。なんだか懐かしい…嬉しい風景でした。

会社は人なり。
小僧さんに至るまで、暮らしがたつように、と差配した松下幸之助さんに学んだ、日本型経営風土は、高度経済成長を作ったと、かつて世界で称賛されたもの。
何処にいってしまったのか?
利益がでても、内部留保によって賃金に反映されず、株主やマネーゲームに興じる人が利益を受け取る経済学。
働く人が尊ばれない社会は、やはり間違っていると思うのです。
税金をばら撒くことが政治ではない。それぞれの暮らしが立つような社会を作る、それが政治であると思うのです。

餅搗きに出会えて、嬉しい、晴れやかな気持ちになりました。その気持ちを抱えて、玄関にお飾りをしました。稲わらに初穂をあしらったお飾りに祈ります。来年は健やかに実る年でありますようにと! 東日本に春がはやくきますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御用納め日の配達弁当

2012-12-29 07:26:28 | 美味しい食
御用納めの日、通常勤務と変わらず(苦笑)、怒涛の金曜日でした。
さりとて、配食さんにとれば年納めの弁当になります。
それゆえ天ぷらのツユ浸しなのでしょう…が、びみょ~なツユ味(笑)。お気持ちはいただいて。筑前煮風ごぼう、カップ味噌汁をお供にしました。
配達弁当にも、一年おせわになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯室で仕上げたミーティング食(笑)

2012-12-28 17:49:09 | 美味しい食
おはようございます。今朝の早朝ミーティングには、濃厚紅茶パック、牛乳、ミックス・サンドイッチを持参しました。
給湯室でレンジアップしてミルクティを仕上げ、サンドイッチと共に写真撮影(笑)。
パックをしまって、何食わぬ顔で朝食持参のミーティングです(笑)。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←しめて5分(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジでミルクティを試す

2012-12-28 17:48:44 | お試し報告
アールグレイ茶葉をミルクに加えて、優しく煮るスタイルのロイヤル・ミルクティが好きです。手間を考えると、時間と気持ちにゆとりがある時しかやれません(笑)。
従って、いつもはプレインな紅茶を楽しみます(笑)。

今年は寒波が厳しいから、ホッとするロイヤルミルクティが飲みたくなる(笑)。「牛乳と1対1で混ぜるだけでプロの味わい」とのキャッチにつられて、試してみました。
■ロイヤルミルクティー用濃厚紅茶
パックを振ってから、きちんと等量計量し、レンジで温めました。
お…市販品の紅茶飲料より、紅茶の気配がちゃんとします(笑)。甘くないのも評価あり。職場のレンジでいい訳で、この手のかからなさなら、お値段次第で(笑)これは有りかも...と思います。
■株式会社プリミアスティージャパン&モラタメWeb
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活(2012年12月4週)

2012-12-28 15:56:35 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/9pm
[食べる]■朝食:ホットミルク、バナナ→2品目
■昼食:お腹をいとう食(写真)→15品目
■夜食:ホットな夜食(写真)→10品目…五色豆はドライパックでしたので1品目としました(笑)
[今日は何品目?]2+15+10-重複0()=27品目
[今日の食出費]無し…絶賛片付け中(笑)

[考える言葉]十八世・中村勘三郎さんを、惜別の情にて送る。努力を重ねた姿を面にださず、晴れやかな悪戯っ子のような艶めく姿を、もう見られないとは…。
伝統の型を大事にし、その型をつきぬけて、新しい道を切り開く人。それがまた伝統になっていく怖さをしっていた人。あんな人がまた私達の時代にでるだろうか?
あんなに精進して、驕らない人を、神様は傍でみたくなったのか…。淋しくなる。新しい歌舞伎座に、立つべき沢山の役者さんが、幽明の境を越してしまった…。あちらの顔見世は華やかなことだろう。哀惜、中村屋!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットな夜食(笑)

2012-12-28 15:11:49 | 美味しい食
サムサム…。夜中は更に冷えました。自分のための夜食ならば、ホットにいきます(笑)。
○茸たっぷり&海老は気持ちのトムヤム・フォー
○ヒジキと五色豆の梅酢和え
○人参練り込み焼売
○ルイボス茶


★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←熱々うまうま(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹をいとう食

2012-12-28 14:44:37 | 美味しい食
フル仕事に戻った日、お腹に優しく!をモットーにした昼食です。
○ぱくぱくご飯(刻み若芽、しらす、佃煮昆布)
○あさりとじゃがいも、人参の豆乳&生姜汁
○韮たま
○めかぶ豆腐(+梅酢生姜)
○りんご、焙じ茶

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←腹も身の内(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする