トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

カサスゲの調整

2016-05-13 | 水辺環境の保全
 三日月池のカサスゲが繁殖し過ぎて南側の水面を覆いそうになってきた。クロスジギンヤンマの羽化場所で躊躇していたけれど、産卵のための飛行空間も欲しいから中央部だけ引き抜いた。
 引き抜いた途中、もうクロスジギンヤンマ♀が飛翔してきたけれど小生は池の中に立っているし、当然産卵行動は無かった。それにしても、どこで見ているのだろうか水面が開くとトンボの集まりはスムーズで「待っていたのか…」と声をかけたくなるほど舞って来るトンボが可愛く思える。
      作業前 ➡   水面が開いた