「澎湖島のニガウリ日誌」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 415006 | ||
![]() | ウズベキスタン旅行~サマルカンド&タシケント | |
この6月最終週にウズベキスタン旅行。成田→仁川(乗り換え)→タシケント(ウズベキスタン)。この航空路線は、かの「シルクロード」の真上を通って、天山山脈を越えて、ウズベキスタンに至る。古都サマルカンドは、街そのものが世界遺産。 | ||
更新日時 | 2018-07-01 14:59:22 | |
登録枚数 | 11 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 355925 | ||
![]() | 台湾・恒春半島の旅 | |
台湾本島の最南端・鵝鑾鼻(がらんび)灯台を目指して、高雄を出発。映画「海角七号」の舞台となった恒春の街、TVドラマ「墾丁はいつも晴れ」のリゾート・墾丁(こんてい)を経て、日本統治時代に建てられた鵝鑾鼻灯台へ。ようやくバシー(巴士)海峡を望む。 | ||
更新日時 | 2015-12-25 15:36:33 | |
登録枚数 | 52 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 279401 | ||
![]() | 台湾一周鉄道旅行 | |
台北→花蓮→台東→高雄→高鐵桃園と四泊五日の鉄道旅行で台湾を一周してきました。交通機関が安全、正確で心配は要らない。台湾人は親切で礼儀正しい。このふたつを実感しました。こんな素敵な国は、他にはないでしょうね。 | ||
更新日時 | 2013-12-23 22:41:01 | |
登録枚数 | 55 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 229501 | ||
![]() | 「世界らん展 日本大賞2013」 | |
「世界らん展」に行ってきました。 | ||
更新日時 | 2013-02-23 18:01:51 | |
登録枚数 | 16 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 215191 | ||
![]() | 総統府(台湾総督府)パンフレット | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2012-12-07 14:26:30 | |
登録枚数 | 5 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 185949 | ||
![]() | 友人の写真展より | |
ドイツの友人が開いている個展(写真展)から。風景や建築物を得意とする。写真を通して、本人の美意識が伝わってくる。 | ||
更新日時 | 2012-07-20 19:51:37 | |
登録枚数 | 32 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 163583 | ||
![]() | 中欧4ヶ国の旅に行く | |
大手旅行会社が主催する「中欧4ヶ国の旅」に友人達と4人で参加。42名のツアーで、バスによる移動が1200kmに及んだ。行程は次のとおり。 日本→ウィーン→ブダペスト→ブラチスラバ→プラハ→チェスキークルムロフ→ウィーン→日本 (8日間) アラフォーの添乗員(女性)が、盗難などのトラブルは「自己責任」だとばかり強調。サービス精神のかけらも見られない。それをのぞけば、楽しい旅だった。それにしても、次回からJTBのツアーには行かないぞ。あっ、会社名を言っちゃった。添乗員のHさん、もっと接遇研修を受けてね! | ||
更新日時 | 2012-04-20 11:51:49 | |
登録枚数 | 41 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 29901 | ||
![]() | 韓国・ソウルの歴史的建造物 | |
ソウルに残る日本統治時代の建築物を見てきました。朝鮮総督府をはじめとする主要な建築物は、すでに破壊されてしまいましたが、少数ながら現存する建物もあります。どれも近代日本の息吹が伝わってくるかのような名建築です。ここに掲げたのは、旧・朝鮮銀行、旧・第一銀行、旧・三越、旧・法院などです。 | ||
更新日時 | 2010-09-07 21:28:46 | |
登録枚数 | 42 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 24051 | ||
![]() | 台湾の歴史的建造物 | |
台湾の歴史的建造物(日本統治時代)の写真集。 | ||
更新日時 | 2010-07-25 08:00:21 | |
登録枚数 | 82 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |