知人が台湾旅行に行ってきたので、「どうでした」と訊いたら、「つまらなかった。中国と同じだったから」という感想。行く先が台北に限られていたので、故宮博物院、中正記念堂とかのお定まりコースで、途中、お茶屋さんや土産物店に連れて行かれたので、本当の台湾に触れることがなく、帰ってきたらしい。
私の知り合いに、中国で二年間、日本語教師を勤め、最近になって台湾で同じ仕事に就いた人がいる。その知人が興味深い「中台比較論」を知らせてくれた。以下のとおり。
~ところで、台湾での新しい生活はいかがですか?
いや、もう月とスッポンとはこのことかと。もちろん、今(台湾)が月です。 民度の違いが凄すぎて笑えます。古亭は、古い街で客家が多く住んでいることもあって下町の雰囲気です。でも、何といっても歩きながら、痰を吐いたり、ゴミを撒きながら歩く人は居ないし、犬はちゃんと首輪をつけて散歩させていますし。
本当にゴミが少ないです。信号はほとんどみんな守るし、電車はちゃんと並んで乗るし、社内ではみんな割りと静かだし、エレベーターでは、先に降りてと合図をしてくれるし、コンビニでは中国語が下手でもちゃんと聞いてくれるし、目を見ながらお釣りを渡してくれし、むしろ日本人に感覚は近いです。
もちろん、中にはダメな人は居るでしょうけど、ちゃんとしている人の数が圧倒的に多いです。サービスに対して貪欲という感じですね。生活は、朝方になりました。朝は早めに起きて家で仕事をしてから、12時半くらいに学校に出勤です。夜は平日は11時半くらいですね。帰るとちょっとネットをしてからすぐに寝ています。
台灣人は、日本人よりも少し時間にルーズですが、非常に勤勉です。また、教師の言うことをちゃんと聞きますし、集団生活に慣れています。また、陽気で、日本の文化や可愛いものが大好きですね。今はいい面ばかり見えているのかもしれません。でも、大連に約2年も居ましたが、その時には得られなかった親近感があります。
私の知り合いに、中国で二年間、日本語教師を勤め、最近になって台湾で同じ仕事に就いた人がいる。その知人が興味深い「中台比較論」を知らせてくれた。以下のとおり。
~ところで、台湾での新しい生活はいかがですか?
いや、もう月とスッポンとはこのことかと。もちろん、今(台湾)が月です。 民度の違いが凄すぎて笑えます。古亭は、古い街で客家が多く住んでいることもあって下町の雰囲気です。でも、何といっても歩きながら、痰を吐いたり、ゴミを撒きながら歩く人は居ないし、犬はちゃんと首輪をつけて散歩させていますし。
本当にゴミが少ないです。信号はほとんどみんな守るし、電車はちゃんと並んで乗るし、社内ではみんな割りと静かだし、エレベーターでは、先に降りてと合図をしてくれるし、コンビニでは中国語が下手でもちゃんと聞いてくれるし、目を見ながらお釣りを渡してくれし、むしろ日本人に感覚は近いです。
もちろん、中にはダメな人は居るでしょうけど、ちゃんとしている人の数が圧倒的に多いです。サービスに対して貪欲という感じですね。生活は、朝方になりました。朝は早めに起きて家で仕事をしてから、12時半くらいに学校に出勤です。夜は平日は11時半くらいですね。帰るとちょっとネットをしてからすぐに寝ています。
台灣人は、日本人よりも少し時間にルーズですが、非常に勤勉です。また、教師の言うことをちゃんと聞きますし、集団生活に慣れています。また、陽気で、日本の文化や可愛いものが大好きですね。今はいい面ばかり見えているのかもしれません。でも、大連に約2年も居ましたが、その時には得られなかった親近感があります。