澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

ホンモノを見分ける眼力~進次郎とコバホーク

2024年08月24日 22時04分28秒 | 社会

 自民党総裁選に12人もの候補者が立つというので、マスメディアの大騒ぎが始まった。世襲の「小石河」(進次郎、石破、河野)に加えて、小林鷹之議員が立候補したことで、読売系のメディアではこの「コバホーク」(小林議員の”愛称”?)に妙に肩入れする報道が多いようだ。

 「あさパラS」(読売TV)は、(小泉)進次郎とコバホーク(小林鷹之)の経歴を次のように対比して放送したそうだ。

コバホーク小林氏は開成→東大法学部→ハーバード 進次郎氏は関東学院大→コロンビア大学院 「あさパラS」で紹介

 小泉進次郎氏と小林鷹之氏

 これを甲乙つけがたい経歴と見る人は極めて少数だろう。と言うか、進次郎は典型的な学歴ロンダリングに間違いない。失礼ながら、W大⇒東大大学院のような学歴ロンダリングとはわけが違うのだ。関東学院大学⇒コロンビア大学大学院となると、唖然そして失笑という類の話となる。これは父親・純一郎の画策だと言われているが、関東学院の卒業生が、政治学も学んでいないのに、英語で日本政治に関する修士論文を書き上げるなどとは誰も思わないだろう。「小さな嘘より大きな嘘を」というゲッペルスの言葉を思い出してしまう。
 さらに連想するのが、小池百合子の学歴詐称の一件。小池はカイロ大学だったからこそ、学歴詐称がばれずにここまで来た。欧米の大学だったら、とっくにばれていただろう。
 さらにさらに連想するのが、「ずる仁」殿下が東大に推薦入学されるという「噂」。筑波大付属高校での学業成績は「稀にみる(悪い)成績」らしいから、推薦入試などはとても無理で、むしろ浪人を覚悟で堂々と一般入試を受けるべきではないか。そうすれば、秋篠宮家への国民の信頼も復活するのでは。

 私の知っている老人は、1969年3月の大学受験組で、東大、東京教育大(現・筑波大)の入試が中止となり、想定外の弱小私大に入学する羽目となったという。学歴がどれほど重要か痛いほど知っている、と言う。
 
 進次郎が首相、小池百合子都知事、そして「悠仁」殿下に学歴問題が生じるとすれば、この国はもうヤバい。狂っている。


終戦記念日と早田ひな選手『特攻資料館に行きたい』発言

2024年08月15日 06時31分10秒 | 歴史

 パリ五輪のメダリスト、早田ひな選手(卓球)がインタビューで「(知覧の)特攻資料館に行きたい」と応え、話題になっているそうだ。作家であり日本保守党の代表でもある百田尚樹がこれに反応し、早田選手をずいぶんと持ち上げている。(下記の映像参照)ただ、これは『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』という映画に影響を受けただけなのだろうが。

 今日は「終戦記念日」。本当は「敗戦記念日」なのだが、79回目ともなると、戦争体験者の激減(軍隊経験者は、全国で千人しかいなくなった)にともない、すべてが歴史上の「物語」とされてしまった。TV各局の「戦争特集」は、年々、観念的な「平和至上主義」の傾向を強め、現在の視点で過去の戦争を裁き、二度とあってはならない、と視聴者にお説教をする。

 特攻隊員と結婚した未亡人が戦後詠んだ句がある。「かくまでも醜き国になりたれば 捧し人のただに惜まる」 「軍神」と讃えられたはずの特攻兵士が、「終戦」を境に一夜にして「犬死に」とされた、この国の闇を鋭く突いている。
 
 米国とNATO諸国に言われるがまま、ウクライナ支援に8,000億円を約束した岸田文雄。彼は、満洲国国境を越えたソ連軍兵士の多くがウクライナ人で、彼らが日本人婦女に対して行った暴虐行為を認識しているのだろうか。広島県選出であるだけで、「核なき世界」を唱える資格があると思い込むこの男に、未亡人の絶望はわかるまい。

 

涙のライブ「卓球の早田ひな選手が『特攻資料館に行きたい』と発言。ありがとう、ありがとう!」

『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』本予告90秒💐 12.8 (𝗳𝗿𝗶.) 𝗥𝗢𝗔𝗗𝗦𝗛𝗢𝗪 💐

旧日本軍人の恩給受給者1000人に 急激に減る「戦場体験者」

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">215</button>
コメント215件
 
朝日新聞デジタル

いよいよ南海トラフ大地震か

2024年08月08日 22時50分57秒 | 地震

 「気象庁は、8日午後7時15分「南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意」発表し、今回の地震が震源域の一部が破壊された一部割れケースに当たり南海トラフ巨大地震が発生する可能性が相対的に高まっていると判断しました

 気象庁のこの発表は、日本社会のあらゆる部分に深刻な影響を及ぼすはずだ。明日の株式市場は、大荒れどころではなく、大暴落。水や非常食などの防災用品は、買い占めによって、品切れになるだろう。「パリ五輪」や「甲子園高校野球」を煽りまくったTV各局もお祭り騒ぎはこれで打ち止め!岸田首相の首がつながり、小池百合子の学歴問題もうやむやに、悠仁殿下の東大推薦入学もどさくさに紛れて強行されるだろう。
 
 この国は大地震や戦争などの「ガラガラポン」がなければ、政治体制や社会組織に手を加えることができない。惨憺たる被害の中から、目先の効いた連中がうごめいて新たな支配者を目指す。そんな暗い予感がよぎった。

 

速報】南海トラフ想定震源域内で「一部割れ」と判断 巨大地震への注意呼びかけ 気象庁

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">650</button>
コメント650件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="98"></button>
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

長崎市長は「平和教の司祭」か?

2024年08月08日 08時56分22秒 | 社会

 明日行われる長崎原爆の日平和祈念式典に、イスラエルが招待されなかったため、日本を除くG7各国とEUの大使らが連名で懸念を示し、大使の出席を取りやめるという事態になっている。長崎市長は「式典運営上、混乱を避けるため」としていて、問題の重大さに気づいているようには見えない。英米大使などが問題にしているのは、長崎市がイスラエルとロシアを同等の扱いとして、「平和の攪乱者」と位置付けたことだ。

 この件に関して、今朝、藤井聡京大教授が次のようなコメントをしていた。

 「原爆の日平和祈念式典は、一自治体の活動ではあるものの、日本外交とのつながりがなく、今や牧歌的なものとなっている。長崎市長は、原爆式典は「錦の御旗」「勧善懲悪の圧倒的善であり、ひれ伏すべきもの」と考えている。岸田首相も原爆はだめという絶対的善の前に全員がひれ伏すべきだと考えている。だが、世界の見方、現実は違う。「お前らの話はつまらない」ということだ。経済もダメになった日本は、「被害者であること」が唯一のカードとなっている。誇りも何もあったものではない。岸田を見ていると、原爆を落とされたのがうれしいのか、「俺たちは被害者だ」という特権を得たかのようだ。」(下記、「おはよう寺ちゃん」YouTube映像参照)

 長崎市長は、有能な田上という人だったかと思ったが、すでに交代していた。やっぱり‥。

長崎市長 平和祈念式典にイスラエル不招待で改めて立場説明へ

8月9日の長崎原爆の日に行われる平和祈念式典で、イスラエルの駐日大使が招待されず、日本を除くG7各国とEUの大使らが連名で懸念を示したことを受けて、長崎市の鈴木市長は8日に報道陣の取材に応じ、市の立場を改めて説明して理解を求める方針です。

長崎原爆の日に行われる平和祈念式典について、長崎市は「式典を平穏かつ厳粛な雰囲気のもと、円滑に行うため」として、イスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルの駐日大使を招待していません。

これをめぐって、G7=主要7か国のうち、日本を除くアメリカやイギリスなど6か国とEU=ヨーロッパ連合の東京に駐在する大使らが連名で懸念を示したうえで、イスラエルの招待を求める書簡を長崎市の鈴木市長に送りました。

こうした中、鈴木市長は8日午前に報道陣の取材に応じ、イスラエルを招待しないとした市の立場を改めて説明したうえで理解を求めることにしています。

平和祈念式典には被爆者や遺族の代表などが参列し、鈴木市長が読み上げる平和宣言では中東情勢などに触れて、被爆地・長崎として強い危機感を示すことにしています。

【公式】文化放送「おはよう寺ちゃん」 8月8日 (木)