こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

2日連続はどうかと思うが(汗)

2007-06-18 00:08:32 | コースレポート
ラジ連2日目はスカホ(祝) 大きな声でFICO的に叫ぶと............

すかぃほーーー
愛情込めて敬意を示しもっと大きな声で.....
すかぃほーーー

本当に心から走りたい..............そう思えるコースがあなたにはありますか?
今回はバギーコースしか走ってませんがね(オイ)




どうもtqtoshiです。





てナ感じで、予定は全くしていなかったが、パル走行中にたかしぃさんのスカホ突撃
予定を着信。意味も無く突発的に走らせたくなって(オイ) ろくに用意も無いまま
取り合えずスカホに向かってみた(笑)

栄光のスカホ カツカツコース♪

因みにスカホもコースの裏(表)は田んぼ。FICO的にはやっぱり「たんBOW」殴

参加者様はFICOから トレンドリーダーたかしぃさんと料理長のTERU氏に
ツーリング以外は(汗)悩み知らずのテクニシャン わかに私の4名。
昨日と全くメンバーが違うのがミソ(笑) 別名 白石オフ仲間...........だったら
オフロードでしょ!!て 事で急遽デザゲで出撃。

タイトル「土と空」スカイホビーだから....www ♪

あまりにも突然行きたくなったもんだから、当然車はノーメンテ(オイ)
メカも水没して積んでなかったが、そこらにある? 適当メカで現地調整。
良く判らないけどプロポのモデルセレクトも「マイクロRS-4」のままでOKだった(殴)

俺の生き様黙示録(殴)ご存知 書くのも飽き飽き
当日のピット(´Д`;)

前日のパル荷物そのままでスカホに突撃(汗)
やろうと思えばICC2連も可能だけど、スカホの空気がそれを拒み? 必要最小限で望む。
充電設備は安定化→充電器のみ。このシンプル装備もなかなか好き(笑)

異次元の楽しさを毎回感謝のデザゲたん♪

メカを水没修理中なので(汗)ラジバッグに入っていたスペアで何とか搭載。
その他はノーメンテなので各所必要以上に汚い。次回は敬意を示し完璧メンテの予定。


たかしぃさんのデザゲ改♪ ブログはココ→http://blog.so-net.ne.jp/fico_takashi/
タミヤのデザゲにビックタイヤを装着したマシン。そのタイヤのでかさバランスの良さから信じられない程良く走り、ビックリ!!  可愛いしねぇ(笑)




で今回はモーターを旧アイ・オフレースレギュのプロストック27Tに固定。
モーターすら持っていなかったがたかしぃさんに貸して頂き何とか走行。(感謝)
で早速走らせたけど......................................

何じゃこの面白さ(●^-^●)
プロストック27Tはテング30Tよりよりバギーコースにマッチ。
適度なスピードと良好な路面状態でなんツーかスゲー楽しい。4台デザゲが揃っての
模擬レースやリレー? 単純にバトル等各所で接戦。こりゃ病み付きですな(笑)

当日の動画♪
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1182093091-320-320"></script>


子供「水溜りに入るところだったねぇ」

tqtoshi「水溜り前回入ったから」(殴)


て感じなお子様トークのまま、オフ走行は続く。(笑)
オフとは言え、ラインを小さく最短で行くのが速いのだけどこの晴天のスカホの空の
下ではそんな行為はアホらしいので(オイ)容赦なく池をかすめる走りに転換。(笑)

でさ.................
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1182092783-320-320"></script>

水無くて良かった(+^-^+)




だけど.........水無いと
ホントは寂しいんだけど(馬鹿)




スカホに行ってオンロードコース走らなかったのは初めてです。(汗)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする