国内のパーツ流通だけじゃ飽き足らず、海外までに触手を伸ばす。
ラジマニア末期症状だけど、仕方ないよね? だって もう国内流行ってないんだモン。
それどころか、樹脂パーツの供給は怪しく 希望のリアSタイヤすら絶版????
追い詰められたって ある所から買う。もう ラジに国境ナシ!!
どうもtqtoshiです。
いや 久し振りに激務の1週でした。(泣)
週5日の内打合せ7件+検査1件、書類山ほどで火曜日以外は、結構アリエンタイムの
ご帰還でもう疲労困憊。(汗) 最終の昨日は久し振りに疲れ過ぎて眠れなかった私だが
ココを懲りずに御覧頂いている方はいかがお過ごしですか。えっと............最近
大根おろしがマイブームで(汗)何故か毎日 ズリズリやって食ってますが.........
気のせいか体の調子がイイ(笑) 思い込み効果でも続けるつもりです♪
てナ感じで? 大根おろしマイブーム期間中ナ訳だけど、今日はヤッパリ今までの話は
全然関係ないマイクロRS-4のオプションの話。海外からパーツを買ってみた。
OPTION PARTSの文字がまぶしい ダイナマイト製 マイクロ用アルミリアマウント♪
2000年頃のマイクロ絶頂期では国内でも結構簡単に入手出来たみたいだけど、流石に
最近は店頭で見かけない。なので海外のwebショップからロッシのパーツと共に直輸入。
輸入元はご存知ラジコン日和のsray商店(笑)
飽くなきラジへの探究心と豊富な資金力&安心度で、超局所的ながら大ブレーク!!
何時も某所ではお世話になってます♪
装着前のリア♪
ゴメン汚くて(´Д`;)
Mショミは楽し過ぎて時間を忘れ(汗)気が付くと夜なので現地清掃は基本ナシ(オイ)
なので、所沢の路面の汚れもお持ち帰りが基本なのだが、やっぱ写真にして自分で
ビビル汚さ(笑)
パーツを比べる♪
紫アルミパーツ萌え(*´д`*)
標準のマウントは樹脂+アルミプレートの構成だが、買ったのはアルミの削りだし品。
180モーター程度の発熱では、現在の純正オプションのヒートシンクで十分だが、
この商品を買ったのは、1/12サイズマシンみたくベアリングカラーの調整で、車高が
変更できる為。XRAYのM18みたく4独サスなら良いけど、マイクロRS4はリアはある種
リジットの変型なので、車高変更はタイヤ径位しかない。 現状リアの擦り傷から
見るにもっと車高は低くても 良いんじゃね? っー事で買った訳サ。
単体で更に検証♪
右側に写っているベアリングのカラーが上下に偏芯してシャフトの位置が変る仕組み。DDドライブでは基本だが、車軸は上がると車高は下がる。付属のカラーは樹脂の成形品かと思っていたが、見ると樹脂削りだし? 結構な精度でベアリングも「ぬるっ」て感じで装着。
何も加工しなくてもスルスルのアクスルが完成(祝) 加工を当然意識して ドレメルを用意していたが全くの出番ナシでやや拍子抜け(笑)
車高の計測♪
装着前は4ミリの表記だが、4.5ミリに僅かに届かず......って感じなので、約4.3ミリ位か(笑) 装着後(右)は3.5ミリ程度だけど、こちらは結構きつく3.5ミリなので、車高は約1ミリダウン。もーチット落ちてもいいかと思ったが、標準の位置もHPIスタッフが探しまくったであろう車高なので、変更値としてはイイ感じかもしれない。
装着完了♪
今回はアメリカ製と言う事で、加工を念頭に作業を考えたが、実際はボルトオン(笑)
紫のアルマイト発色も素晴しくて、流石定価$69.99の高級品だ!! 現地でも在庫処分の
感が強く約$15程度で買えましたが(笑)
うーん........
走行楽しみ(●^-^●)
10/21 某所で試して来ます。関係者各位様 楽しく遊びましょう♪
ラジマニア末期症状だけど、仕方ないよね? だって もう国内流行ってないんだモン。
それどころか、樹脂パーツの供給は怪しく 希望のリアSタイヤすら絶版????
追い詰められたって ある所から買う。もう ラジに国境ナシ!!
どうもtqtoshiです。
いや 久し振りに激務の1週でした。(泣)
週5日の内打合せ7件+検査1件、書類山ほどで火曜日以外は、結構アリエンタイムの
ご帰還でもう疲労困憊。(汗) 最終の昨日は久し振りに疲れ過ぎて眠れなかった私だが
ココを懲りずに御覧頂いている方はいかがお過ごしですか。えっと............最近
大根おろしがマイブームで(汗)何故か毎日 ズリズリやって食ってますが.........
気のせいか体の調子がイイ(笑) 思い込み効果でも続けるつもりです♪
てナ感じで? 大根おろしマイブーム期間中ナ訳だけど、今日はヤッパリ今までの話は
全然関係ないマイクロRS-4のオプションの話。海外からパーツを買ってみた。
OPTION PARTSの文字がまぶしい ダイナマイト製 マイクロ用アルミリアマウント♪
2000年頃のマイクロ絶頂期では国内でも結構簡単に入手出来たみたいだけど、流石に
最近は店頭で見かけない。なので海外のwebショップからロッシのパーツと共に直輸入。
輸入元はご存知ラジコン日和のsray商店(笑)
飽くなきラジへの探究心と豊富な資金力&安心度で、超局所的ながら大ブレーク!!
何時も某所ではお世話になってます♪
装着前のリア♪
ゴメン汚くて(´Д`;)
Mショミは楽し過ぎて時間を忘れ(汗)気が付くと夜なので現地清掃は基本ナシ(オイ)
なので、所沢の路面の汚れもお持ち帰りが基本なのだが、やっぱ写真にして自分で
ビビル汚さ(笑)
パーツを比べる♪
紫アルミパーツ萌え(*´д`*)
標準のマウントは樹脂+アルミプレートの構成だが、買ったのはアルミの削りだし品。
180モーター程度の発熱では、現在の純正オプションのヒートシンクで十分だが、
この商品を買ったのは、1/12サイズマシンみたくベアリングカラーの調整で、車高が
変更できる為。XRAYのM18みたく4独サスなら良いけど、マイクロRS4はリアはある種
リジットの変型なので、車高変更はタイヤ径位しかない。 現状リアの擦り傷から
見るにもっと車高は低くても 良いんじゃね? っー事で買った訳サ。
単体で更に検証♪
右側に写っているベアリングのカラーが上下に偏芯してシャフトの位置が変る仕組み。DDドライブでは基本だが、車軸は上がると車高は下がる。付属のカラーは樹脂の成形品かと思っていたが、見ると樹脂削りだし? 結構な精度でベアリングも「ぬるっ」て感じで装着。
何も加工しなくてもスルスルのアクスルが完成(祝) 加工を当然意識して ドレメルを用意していたが全くの出番ナシでやや拍子抜け(笑)
車高の計測♪
装着前は4ミリの表記だが、4.5ミリに僅かに届かず......って感じなので、約4.3ミリ位か(笑) 装着後(右)は3.5ミリ程度だけど、こちらは結構きつく3.5ミリなので、車高は約1ミリダウン。もーチット落ちてもいいかと思ったが、標準の位置もHPIスタッフが探しまくったであろう車高なので、変更値としてはイイ感じかもしれない。
装着完了♪
今回はアメリカ製と言う事で、加工を念頭に作業を考えたが、実際はボルトオン(笑)
紫のアルマイト発色も素晴しくて、流石定価$69.99の高級品だ!! 現地でも在庫処分の
感が強く約$15程度で買えましたが(笑)
うーん........
走行楽しみ(●^-^●)
10/21 某所で試して来ます。関係者各位様 楽しく遊びましょう♪