高校2年の秋にはじめて外車のバギーを買った。
ひと夏フルにバイトで貯めた金を握り締め、アソシのバギーを買った。
RC-10GXって奴だ。当時は円安が崩れ約60,000円位のキットが約40,000円ほどに。
それでも当時の自分には高くって、買えた時は嬉しくって川越のHJから川越市の
駅まで全力ダッシュで帰ったっけ(馬鹿) 馬鹿デカ箱に無造作に入ったアメリカの
カヲリに当時自分やられてました。クラクラでした。
そして約17年が過ぎた今も(照)
どうもtqtoshiです。
てナ感じで? 遂に土でアメリカのカヲリを感じられるマシンをゲッチュ(祝)
上のエピソードから考えると、たった2時間程度遊んだだけで買えてしまったのは
不純極まりないのだがww 理由はともかくキッチリ組み立ててバッチリ遊ぶまで♪
今回は組み立て編を適当にご紹介!! (ダレニトイワレルトイタイデスガソコハスルーw)
ロッシ製2WDマシン XXX-CR のマニュアル♪
ああぁ イイ 既にマニュアルからカヲリぷんぷん(笑)
折角買ったご希望の車なんだから、説明書だってカッコイイと所有欲を満たされて
イイね。解りやすい・読みやすいは取説に重要な要素だが、どの道英語は読めない
ので(オイ) ココは想いが伝われば勝ち。取説の表紙得点112点?
中を確認♪
過去に何度も外国製キットを組んでいるが、慣れない場合は順を追って組むのが吉。
アソシもそうかもしれないが、ロッシの場合丁寧にユニット毎に仕分けされているので
追って開封すればパーツの紛失も防げるし、何より効率がいい。
ザザット 一流れ熟読したらフロントから組み立てる指示があったが.....
初手から無視して(殴)
リア周りからスタート(●^-^●)
効率良く組み立てるじゃなくて、興味がある組み立てたい部分から組み立てる
それtqtoshi流(オイ) ホントは取説に従うつもりだったけど、メンテナンス性が
各所で好評で維持が簡単なギアユニットが興味津々。早速組み立てに取り掛かる。
ビックリするほどパーツは少なくて.....
超丁寧に脱脂をし、ベアリングに注油しグリスを使い分け、構造に感動しパーツの
匂いを嗅ぎ(殴)ブログ用の写真を撮影しながらでも約30分で完了。
考え尽くされたギアの配置と、使用材料の吟味.......同じ2WDのデザゲと比べるのは
申し訳無いが、デザゲでは絶対に味わえない本物の持つ凄みみたいのを感じ取れて
オイちゃん大満足!! 簡単な造りだけどしっかりと作動しそうなスリッパーは、
約10年ぶりぐらいに組み立てた気がする(笑) 因みにギアボックスを締める前に各
ギアにステルスルーブを薄く塗布。グリーンスライムを塗布するとイイと言う情報も
有るらしいが、某有名選手の情報なので信じてみた。因みに前に出る様になるみたい
だが、デザゲでは効果が解らなかった(汗)
丁寧にギアボックス完成♪
シャリシャリとオイル切れ満点のベアリングや、バリも若干あったがココまでは順調
自分の場合はタミヤのキットより早く組める気がする(笑)
因みに工具も勿論
アメリカのカヲリです(*´ひ`*)
ラジペンはアメリカじゃないですがwww
明日はマニュアル順通り........組まない気がする(オイ)
ひと夏フルにバイトで貯めた金を握り締め、アソシのバギーを買った。
RC-10GXって奴だ。当時は円安が崩れ約60,000円位のキットが約40,000円ほどに。
それでも当時の自分には高くって、買えた時は嬉しくって川越のHJから川越市の
駅まで全力ダッシュで帰ったっけ(馬鹿) 馬鹿デカ箱に無造作に入ったアメリカの
カヲリに当時自分やられてました。クラクラでした。
そして約17年が過ぎた今も(照)
どうもtqtoshiです。
てナ感じで? 遂に土でアメリカのカヲリを感じられるマシンをゲッチュ(祝)
上のエピソードから考えると、たった2時間程度遊んだだけで買えてしまったのは
不純極まりないのだがww 理由はともかくキッチリ組み立ててバッチリ遊ぶまで♪
今回は組み立て編を適当にご紹介!! (ダレニトイワレルトイタイデスガソコハスルーw)
ロッシ製2WDマシン XXX-CR のマニュアル♪
ああぁ イイ 既にマニュアルからカヲリぷんぷん(笑)
折角買ったご希望の車なんだから、説明書だってカッコイイと所有欲を満たされて
イイね。解りやすい・読みやすいは取説に重要な要素だが、どの道英語は読めない
ので(オイ) ココは想いが伝われば勝ち。取説の表紙得点112点?
中を確認♪
過去に何度も外国製キットを組んでいるが、慣れない場合は順を追って組むのが吉。
アソシもそうかもしれないが、ロッシの場合丁寧にユニット毎に仕分けされているので
追って開封すればパーツの紛失も防げるし、何より効率がいい。
ザザット 一流れ熟読したらフロントから組み立てる指示があったが.....
初手から無視して(殴)
リア周りからスタート(●^-^●)
効率良く組み立てるじゃなくて、興味がある組み立てたい部分から組み立てる
それtqtoshi流(オイ) ホントは取説に従うつもりだったけど、メンテナンス性が
各所で好評で維持が簡単なギアユニットが興味津々。早速組み立てに取り掛かる。
ビックリするほどパーツは少なくて.....
超丁寧に脱脂をし、ベアリングに注油しグリスを使い分け、構造に感動しパーツの
匂いを嗅ぎ(殴)ブログ用の写真を撮影しながらでも約30分で完了。
考え尽くされたギアの配置と、使用材料の吟味.......同じ2WDのデザゲと比べるのは
申し訳無いが、デザゲでは絶対に味わえない本物の持つ凄みみたいのを感じ取れて
オイちゃん大満足!! 簡単な造りだけどしっかりと作動しそうなスリッパーは、
約10年ぶりぐらいに組み立てた気がする(笑) 因みにギアボックスを締める前に各
ギアにステルスルーブを薄く塗布。グリーンスライムを塗布するとイイと言う情報も
有るらしいが、某有名選手の情報なので信じてみた。因みに前に出る様になるみたい
だが、デザゲでは効果が解らなかった(汗)
丁寧にギアボックス完成♪
シャリシャリとオイル切れ満点のベアリングや、バリも若干あったがココまでは順調
自分の場合はタミヤのキットより早く組める気がする(笑)
因みに工具も勿論
アメリカのカヲリです(*´ひ`*)
ラジペンはアメリカじゃないですがwww
明日はマニュアル順通り........組まない気がする(オイ)