こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

別電源とかブースターとか

2010-04-30 01:20:00 | 1/12レーシング
今日は先週末の遠征の体力回復と、会社の宿題、週末の準備などで実に充実した休日
となりました。(笑)まあラジコンの準備はともかく、会社の宿題はねぇ............
前年度(上期)スケジュールの最終版を休み明けに上司に提出する訳ですが、内容的には
一任されてますので自分の好きなように書いときました(オイ) 何処で休んで、何処で
頑張って、何処で中京に行ってwww 何回行って??? 全体的に遠征しても無理の無い
スケジュールをしれーと出してみようと思います。何か問題でもw






tqtoshiです。








ツー事で遂にGWに突入♪ 今日から連続休みの方おめでとうございます。暦通りの方、
自分と一緒ですね(笑)今回の休みの最大の山場は、週末のパルナイト→ポコさん襲撃w
と2連続パルサーキットとなんとも身近な感じだけど、ココを懲りずにご覧頂いて居る方は
どんな休日をお過ごしでしょうか。5.2のパル大集合を気分良く迎えるには、前日に必要以上に
頑張る必要があります。? ツー事で、今日は中京で興奮して膨らんでしまったwww受信機
電源の話♪ まあ新しい電源買った話です(汗)

LiFe 受信機用バッテリーALFS200RI

前回は某1/12系に強いショップから購入したトリニティ製の電源を使用していたが、
今回はコレにしてみた。スイッチ付きか有りかで前回は悩んだが、使ってみれば自分としては
必要なく、自分で付ければ良いのでコレ丁度良かったです。まあブースターも買ったので
そちらでも良いけど、サル二郎さんも別電源の方が圧倒的にサーボの動きが良い!!と
言っていたので自分もソレに従う(笑)


スイッチだけ前作から流用して早速組み込む♪


朝飯前ですよ(* ̄ー ̄)ニヤリ


考えてみれば当たり前だけど、こんなスイッチ付けるのなんか楽勝ポイポイw 前作は
無駄に満ちた配線方法だったので、ココは得意の最短距離で半田付けしたけどどーでしょう。
実際に搭載して受信機に接続。アンプ側の+コードも元に戻してもちゃんと作動しました。
初めからコレで良かったかもしれません(汗) まあこの状態でテストして膨らまなければ
OKですね♪ ただまた失敗の場合は最悪走れなくなってしまうので、保険で以前購入してあった
ブースターも接続して使える状態にしておいた(笑)


使ったのはコレ Voltage Booster(ボルテージブースター)

5V/BEC1A 重量:約3.4g小型機や、HLGに使用いたします、1セルリポ用昇圧ブースターです。
HLGの使用例リポと受信器の間に差し込みだけなので取説は有りません。出来るだけ受信器
から離れた位置に、Voltage Boosterを固定して下さい。

http://happy.ap.teacup.com/pokopeiver2/64.html←接続方法はポコさんのページで(笑)

3.7Vの1セルリポを5Vに昇圧する物でしょうか。実際にモノを見てみると、コネクターでの
接続端子が基盤から出ている。勿論そのまま繋いでも良いけど、どーにも納まりが悪そう
なので初手から改造して(オイ)シンプルにまとめてみました♪


結構単純な基盤なのね.....

安っぽいパッケージシールは2秒でポイ♪ 受信機コネクターの接続部分も基盤から外して
そこに小型のスイッチを半田付け(笑)半田だけで結構な強度を出す事に成功したが、念には
念を入れてシューグーで周りを固定。コレで壊れたら新しいのを作り直します(笑)


シュリンク戻して何も無かった様に(笑)

ぱっと見 ショットキーみたいにシンプルにまとまりました(祝) コレで電源線はアンプの
電池側。コネクターは受信機に差し込めば回路として使えるみたいです♪


車に積む(アタリマエwww)


無事作動イイ━━d(゜∀゜)b━━ネッ!!

とりあえず受信機電源が、興奮して再び膨らんでしまってもw コレで安心(祝)
ただ ブースター使用の場合は、電圧の関係かLiFe仕様より若干サーボの動きが遅くなります。
シビアに重量を配慮するレースだと、こちらだけどキッチリ遊ぶには別電源が良いかな。


出来た(笑)








まあナイトレースの準備は.....
何もしてませんが(´ρ`)ネ





寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする