こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

祝  VTAタイヤ国内流通開始

2018-02-21 23:18:00 | ツーリングカー
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2225.html  ←こちらで
VTAタイヤの国内流通を熱望した訳ですが、案外早く実現しましたw

いまやアメリカ@サンフランシスコと言っても、ネット通販で1週間かからずに
到着しますから、僕にとってサンフランシスコは千葉県の一部だと思ってますがw
ますます便利になりますね。嬉しいです。





tqtoshiです。





今週は日曜日の楽しさから一転し、忙しくて参りますが
本日プレゼンの物件に希望の光が♪ コレが受注になれば
散々上司に馬鹿にされました、僕の思考とプランが正しかった事になります。
来期は代理肩書が外れますから、文句言った人は、僕の人事権限で
降格&ブラジルに出向してもらいます。そして栄光の名台詞を真顔で言ってもらいます。
「ロナウド 僕ブラジル行くよ」って  笑半分怒り半分です(続く)

ツー感じで、最後はちゃんと知っている奴の勝ちなのですが、
何が勝ちで価値なのか うちの会社だと埋もれがちですね。(全部カチでかけてますw)


まあどうでもイイ やり取りはおいておいて(笑) 遂にVTA用のプロトフォーム製の
タイヤが国内流通開始♪ ボディも売り切れ続出ですし、僕ら以外に
流行っているのかなコレ(汗)  キミヒコさん ホントに有難う♪



タイヤキター♪

http://www.kimihiko-yano.jp/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=PRO1014000


ホイルもキター♪


http://www.kimihiko-yano.jp/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=PRO276604



タイヤが約1750円(税別) ホイルが874円(税別) 海外から買うのと
ほとんど変わらないと言うか、同じか少し安い位。送料は当然
キミヒコさん所から買った方が良い訳で、やっと安定供給と言えますかね。
これで海外通販が苦手な人も、VTAクラスを始める敷居がかなり下がりました。
ボディもタイヤも国内で入手し、古くても手持ちのツーリングで
仕上げれば実に簡単に始められます。

VTAクラス本来は25.5Tのブラシレスモーターを基準としていて、
僕は持ってますが、それだけ用意するのはとても割高。なので一般的な
17.5TとかのブラシレスをHiポイントを60%~70%に絞ると大体同じスピードに
なるようです。まあパワー競争や、最新シャーシで参戦しなきゃダメな程
スピードアップしてしまったら、このクラス 消滅するでしょうが、
本来の趣旨である、カッコイイホディを本格的に走らせるを徹底し、
長く続くカテゴリーになりますように。





(*´ひ`*)





寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする