都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
とにかく読んで、見てください。漢字表から拾って、意味を調べました。下らないネタを思いついたばかりに、とんでもない労力を費やしました。
昨日の続きです。
1.㗊
音読み:シュク、キュウ
意味:①大勢の人の「わいわい」「がやがや」とした話し声、騒々しく耳障(みみざわ)りな声②古「雷」
2.㠭
音読み:テン
訓読み:の・べる
意味: ①巻いたり折ってあるものなどを開いて広げる、そのままでは見えないものを広げて見る②広げて並べる、陳列する③回転して向きを変える
3.𡮐
音未詳
意味: ①小さい、細かい
4.㵘
音読み:バン、マン
意味:①水が多いさま
5.㸚
音読み:リ
意味:①繋ぎ止める②散らばる
6.䨻
音読み:ホウ、ヒョウ
意味:①雷の鳴り響く音②(銃などの)非常に大きな音
7.䲜
音読み:ギョ
意味:①たくさんの魚
8.叕
音読み:テツ、テチ
訓読み:つづる
テツ、
意味:①綴る、繋げる
9.𠈌
音読み:グ
訓読み:おそれ
意味:①先のことを考える、先のことに気をめぐらして心配する②山川の鳥獣を管理する官職
10.𠫬
音読み:ユウ
訓読み:かす・か
意味:①かす・か、仄(ほの)かな、ぼんやりしている、物静かな②薄暗い、暗い③遠く離れているさま、奥深いさま、人知れないさま④暗がりに身を隠す
11.𣡍
音読み:キョク、コク
訓読み:とげ、いばら
意味:①とげ、先端が細く尖った形のもの、刺(とげ)②いばら、刺(とげ)のある木③突き刺さる、刺さって痛む④「九𣡍(きゅうきょく)」、卿(きょう、重臣、要職の長)の爵位、九人が任じられその並ぶ位置に棘(いばら)が植えられたことから
12.燚
音読み:イツ
意味:①火が燃え盛るさま
13.𧮦
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
14.𥗉
音読み:ライ
意味:①たくさんの石がごろごろと折り重なっているさま②「𥗉落(らいらく)」、おおらかで小さなことに拘(こだわ)らないさま
15.茻
音読み:ボウ、モウ
意味:①草が叢(むら)がり生えているさま
16.𨰻
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
17.𩙡
音読み:不詳
意味:①風
18.𡈶
音読み:ライ
意味:不詳
19.𣊭
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
20.𠓙
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
30.𣌠
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
40.朤
音読み:ロウ
意味:①明るい、明るく晴れ渡っている、同「朗」
41.𣡽
音読み:サツ、セツ
意味:不詳
42.𣡾
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
43.𣬅
音読み:ヒ、ビ
訓読み:くら・べる、たぐい、ころ
意味:①並べて大小・長短・優劣・多少などを較べる②他の同じようなものを例に挙げて譬(たと)える③類する④頃(ころ)
44.𤆁
音読み:不詳
意味:①あちこちから水が湧き出す所、あちこちから湧き出した水が集まり流れるさま、同「灥」
45.𤛭
音読み:クン、グン
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
46.𤳳
音読み:ライ、キ、ケ
意味:①雷、古「雷」②「仲𤳳(ちゅうき)」、同「仲虺」、別名「莱朱」、殷代の人で商朝の創建者である商湯に仕えた
47.𤳵
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
48.𥷹
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
49.𦓋
音読み:ボウ、モウ
意味:不詳
50.𠔻
音読み:セイ
意味:不詳
51.𨏿
音読み:コウ
意味:不詳
52.𨰻
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
53.𨷾
※日本語ではあまり使用されない漢字です。
54.𩇔
音読み:ノウ
意味:①雲が広がるさま
55.𡚌
音読み:コウ
意味:①「𡚌𡚌」、空が大きく何処までも広がっているさま
56.𪚥
音読み:テチ テツ
意味:①言葉が多い。多言。
お疲れ様でしたあああああああ~。
まだあるかも知れませんが、これだけ見つけました。
したっけ。
minimarche
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
★★★★★★★★★★アロマオイルで認知症予防!!★★★★★★★★★★
![]() |
メモリーブレンド【アロマオイル】 aroma blend 昼用ローズマリー&レモン 夜用ラベンダー&オレンジ 天然成分100% |
クリエーター情報なし | |
あなたショップ |
実は、このアロマオイル、私も使っています。 minimarcheでも買えます。